求人数519,417件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社ProVision】【横浜市】自社プロダクト開発エンジニア※東証プライム上場Gr(正社員)

株式会社ProVision 求人ID:36254257
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて自社プロダクトである「PROLINK」と「GATE」の開発業務全般をお任せします。基本的にはサービス企画や要件定義、管理業務などの上流工程がメイン業務になります。

【具体的には】
・プロダクトの要件定義から設計書作成など
・開発メンバーのQCD管理
・コードレビュー など

PROLINKとGATEは、ベトナム拠点のメンバーと共に開発を進めています。
今回の募集ポジションでは、ブリッジSEのような形でベトナムのメンバーも含め多様なメンバーを束ね、サービス設計やスケジュール/進捗管理、品質担保、コードレビューなどの上流工程をメインで実施していただきます。(ベトナムのメンバーは全員日本語が堪能なので、英語が話せなくても問題ありません)基本的にサービスの立ち上げフェーズではアイデアレベルの機能の実現案を検討し、アーキテクチャやデータベースの設計、必要な実装をお任せします。リリース後には、開発したプロダクトのパフォーマンスの監視から安定稼動に向けた改善の提案まで、サービスを成長させるためソフトウエアエンジニアリングのプロフェッショナルとして、貢献可能な全ての作業を行っていただきます。また、自社の社内システムの開発/運用保守なども部分的にご協力いただくこともございます。

【担当するプロダクト】
〈PROLINK〉
良いプロダクトを「生み出したい企業」と「創りたいチーム」2つの想いを繋ぐ案件マッチングサービス。
・サイトURL:https://www.pro-vision.jp/product/pro-link/
・プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000099874.html

〈GATE〉
ベータテストを開催する企業と参加するユーザーを繋ぐプラットフォーム。
・サイトURL:https://gate-game.jp/user/top
・ニュースリリース:https://www.pro-vision.jp/20221003/

応募方法

応募資格 【必須要件】
※以下のご経験両方をお持ちの方
■何かしらのオブジェクト指向言語での開発経験
■開発PJにおけるリーダー/サブリーダー経験 or コードレビュー or 進捗管理 or タスク管理の経験

【歓迎要件】
▼同社技術環境と近しい環境での開発経験をお持ちの方
▼海外のメンバーと協業しながら開発PJを推進してきた経験
▼AWSをはじめとしたクラウドインフラの設計構築経験
▼エンジニアとして社内の営業やマーケター、バックオフィスの方など多職種の方と協業してきた方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ProVision
所在地 〒220-8140
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー40F
事業内容 ■事業詳細
総合ネットサービス事業
QAソリューション(QAコンサルティング/QAテスト/その他QAサービス全般)
DXソリューション(RPA導入支援/AI-OCR導入支援)
開発ソリューション(Web・アプリ開発/各種システム開発/デジタルコンテンツ制作/オフショア開発)
プロダクトサービス(PROLINK/GATE/ARWorks)
代表者 執行役員社長 佐藤 瞳/代表取締役専務  藤井 宏幸
URL http://www.pro-vision.jp/
設立 年2005年4月
資本金 85百万円
売上 -
従業員数 947名
平均年齢 31歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ