求人数531,329件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【三井金属アクト株式会社】【横浜】モデルベース開発※東証プライム三井金属G/平均残業20h/フルフレックス/世界トップシェア【転職支援サービス求人】(正社員)

三井金属アクト株式会社 求人更新日:2024年6月10日 求人ID:36257052
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/10(月)〜2024/9/8(日)


【横浜】モデルベース開発※東証プライム三井金属G/平均残業20h/フルフレックス/世界トップシェア


【世界トップシェア(20%)の自動車ドア部品メーカー/オンライン面接OK/30代での管理職登用実績あり】
■業務内容:
自動車ドア部品メーカーである同社にて、ドア関連製品における制御モデルの作成及び検証(MILS)、HILSによるECU制御検証をご担当頂きます。※過去在籍者(アルムナイ)の応募も歓迎しております。
・要求制御仕様から制御ロジックのモデルをMatlab/Simulimkを使用し作成
・モデルの検証の為のテストシナリオ作成及び検証の実行、合否判定、HILSへのPlant Modelの実装
・HILS検証のテストシナリオとテスト実行ソフトの作成とテストの実行及びテスト結果の判定
・テスト結果の開発へのフィードバック
■同社について:
・同社は三井金属グループの中核企業であり、連結売上高860億円、従業員数4000名を誇る自動車部品メーカーです。
・同社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種すべてに同社製品が導入されています。
・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であるためほぼ全ての完成車メーカーとの取引があるのも特徴です。
・同社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニア企業です。今後はパワースライドドアをはじめとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。
・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれています。それに伴い同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。
■組織構成:
開発部門として80名規模、配属先のMBDチームには9名(20代1名、30代4名、40代2名、50代1名、60代1名)が在籍します。
■働き方:
三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約900万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用されている実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率は5%程度、平均勤続年数も20年を超えます。また残業時間も少ない就業環境です。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※原則3ヶ月[最大3ヶ月延長することがある](試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-2
勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン・京浜東北線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通 <転勤>
当面なし
※キャリアアップのため国内外含めた将来的な転勤可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~730万円

<賃金形態>
月給制
月給日給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,500円~385,500円

<月給>
265,500円~385,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※金額はあくまで目安であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏及び年末)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(支給基準による)
家族手当:同社規定による※一般職採用の場合支給
住宅手当:同社規定による(持家・世帯主)
寮社宅:独身寮・借り上げ社宅制度(同社規定による)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、専門別研修、語学教育等の各種研修制度
■法定資格技能手当
■自己啓発援助制度(資格取得時報奨金支給)

<その他補足>
■退職年金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
■研修センター、スポーツ施設
■各種財形貯蓄制度
■持家融資制度
■社員持株会
■産休・育休制度、時間短縮勤務等(実績あり) 他
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜、日曜、GW休暇、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(10連休)、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 他
※初年度の有給休暇は入社月によって20~2日まで按分

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】■Simulinkによる制御ロジックのモデリングまたは、プラントモデルの開発経験がある方
【歓迎】■MBD開発の経験者(MILS,HILS実務経験) ■Simscapを使用した開発経験者 ■dSPACE、NI等の機器を使用したHILS検証経験者 ■実機検証結果のフィードバックが行える方、社内外とのコミュニケーションが取れる方
【募集背景】現在のシステム製品開発は、モデルベース開発が主流となり、MILS、HILS技術は必須。欧米に向けた受注活動にモデルベース開発の需要が増加しているため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三井金属アクト株式会社
所在地 〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-1-2
事業内容 当社は自動車部品の開発・設計から製造までを行う自動車機器メーカーです。

長い歴史の中で育んできた開発力、生産技術力、そして品質管理技術力で、
お客様が満足する良質な製品を提供し続ける自動車用機能部品のグローバル企業です。

世界中の自動車の安全性・快適性を生み出す機能部品を中心に、日々の環境変化、
技術変化など時代の変化の最先端で、新しい製品を提案していくことで三井金属アクトの価値を提供し続けます。
代表者 -
URL http://www.act.mitsui-kinzoku.co.jp/
設立 年2010年7月
資本金 3,000百万円
売上 86,000百万円
従業員数 4,039名
平均年齢 46.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ