求人数519,471件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社セルシス】【週3リモート】Web系3D開発エンジニア◆デジタルコンテンツをオンライン空間で共有/残業20h以下【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社セルシス 求人更新日:2024年6月17日 求人ID:36303605
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/17(月)〜2024/9/15(日)


【週3リモート】Web系3D開発エンジニア◆デジタルコンテンツをオンライン空間で共有/残業20h以下


「CLIP STUDIO PAINT」を提供する株式会社セルシスの子会社であり、様々なコンテンツ流通基盤ソリューションを提供する株式会社&DC3おいて、エンドユーザー向けのサービス「DC3マイルーム」の3D機能全般の開発を担当していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■「DC3マイルーム」の特徴:
DC3は、あらゆるデジタルデータを「モノ」として流通させることができる基盤ソリューションです。
DC3ソリューションを利用して作成されたDC3コンテンツは画像形式のサムネイルだけでなく、「モノ」としての実感をより感じてもらうために3D形式のサムネイルを持っているという特徴があります。
DC3マイルームでは、その3Dサムネイルを3D空間に自由に配置することができます。
例えば、様々なサービスで購入した複数の電子書籍を1つの本棚に並べて管理し、読むこともできるという「共通本棚」としての機能のようなイメージです。また、3D空間に自身の保有する作品をディスプレイして楽しむことができます。
(https://my.dc3solution.com/home)

■具体的には:
DC3マイルームの3D機能全般の開発をお願いします。
▼社内でアップデート内容を検討して開発テーマを決定
▼与えられたタスクに沿って、仕様作成・設計~実装~リリース
このほか、開発環境のアップデート・社内用開発効率化ツール作成・運用ルール改善などを行い、常にクオリティ向上と開発の効率化を追求できる体制づくりをします。

■開発環境:
開発言語:C#, JavaScript, TypeScript
開発ツール:Unity, Visual Studio Code, Git, Docker
フレームワーク:React, Three.js
コミュニケーション:Typetalk, Slack, Backlog, Zoom, Google Workspace
開発環境:Windows(WSL), mac OS, iOS, Android

■組織体制:
サービス推進部(株式会社セルシスからの出向)、管理職含め7名。平均年齢30代後半。
出向ですが、同じフロアなので同じ会社のような距離感で業務を進めることができます。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプログラマ
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用後の労働条件の変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00~17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
出向先(株式会社&DC3)
住所:東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
都営大江戸線 西新宿五丁目駅 A1出口より 徒歩8分、都庁前駅 A5出口より 徒歩8分
※勤務場所はセルシスと同じフロア内です。
【変更の範囲:会社の定める場所】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
年俸制
※在宅勤務手当等(社内規程による)が支給されます。

<賃金内訳>
年額(基本給):3,285,100円~4,380,180円
固定残業手当/月:86,780円~115,710円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
321,430円~428,580円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、業務のスキル、レベル、経験などにより評価し処遇します。
・賞与:年2回(7月、12月)※会社の実績、個人の評価により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(社内規程による)
家族手当:健康保険扶養家族に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上在籍かつ、社内規程に該当する場合

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・語学研修補助制度 ※正社員対象
・社員登用制度 ※実績多数

<その他補足>
・健康診断(扶養配偶者の無料健康診断)
・インフルエンザの出張予防接種
・産前産後休業、育児休業 ※男性の育児休業取得実績も多数
・育児のための短時間勤務
・従業員持株会制度
・介護休業制度
・フリーWi-Fi、電源コンセント
・コーヒーメーカー、フリードリンクサーバー、電子レンジ、冷蔵庫
・技術書(O'Reilly全巻完備)、マンガ等多数蔵書あり
・喫煙室利用可
・各種慶弔金(出産祝い金等)
・服装髪型自由
・自社ソフトウェアの授与
・業務に関わる機材(PC等)の貸与
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇(夏季休暇含む)
・年末年始休暇
・特別休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、妻の出産休暇、忌引休暇)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Unityでの業務経験が3年以上
・2021.3.4f1以降を使用した経験

■歓迎条件:
・シェーダーや描画周りの業務経験
・Linuxやインフラの知識がある

【こんな方はさらに歓迎です】
・javascriptやtypescriptを触れたことがある
・3Dデータに関する知識がある(blenderなど3Dツールを使った経験)
・Three.jsを使いモデルを表示した経験やシェーダーを作成した経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社セルシス
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-15-7
パシフィックマークス新宿パークサイド2F
事業内容 ■事業内容
<コンテンツ制作ソリューション事業>
グラフィック技術の研究開発と実用化を推進し、新しいコンテンツ制作技法や新デバイスに対応した製品ラインナップの拡充を行っており、「CLIP STUDIO シリーズ」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するwebサイト「CLIP STUDIO」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供しております。
代表者 -
URL https://www.celsys.com/
設立 年2012年4月
資本金 10百万円
売上 6,890百万円
従業員数 226名
平均年齢 34.7歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ