求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【フルリモート※フレックス】カスタマーサポート/カスタマーサクセスの仕事をあなたにご紹介(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:36316588
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 育児支援制度

仕事内容

カスタマーサクセスとして
クライアントのご利用最大化を
推進することをミッションに、
既存アカウントの継続利用などを目指します。

「売って終わり」ではなく、
導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。

【役割】
既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など)
既存クライアントにおけるご利用最大化
既存クライアントにおけるの利用継続のためのリレーション構築

【具体的な業務内容】
・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング
担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案

・受注獲得後の導入支援
既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション

・継続利用のための定期的なコンタクト
時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案


他にもカスタマーサポートの仕事は多岐にわたります。
・最前線でお客様対応をするオペレーション部門

・ヒューマンリソースを担い、
 オペレーターの採用や研修、品質管理を行う人材開発部門。

・業務改善を担い、
 FAQ管理・チャットボットの運営などを担当する
 カスタマーエクスペリエンス部門


その他にも役割によって様々な仕事が用意されています。
応募者に適した業務が見つかります。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 カスタマーサクセスは
リモート勤務可(※原則週3⽇出社)

カスタマーサポートは
フルリモート可能(全社イベントや業務の必要に応じて東京本社に出社していただく必要有)
全国で、在宅ワークが可能です。

関西支社(大阪市北区)
東海支社(名古屋市中区)
北海道支社(札幌市中央区)
東北支社(仙台市宮城野区)
北信越支社(長野市)
中四国支社(広島市中区)
九州支社(福岡市中央区)
交通 -
給与 年収 350万円~900万円
待遇・福利厚生 想定年収:370万~900万円
(業務内容によって変わります)

※前職年収考慮
※年2回の人事考課にて給与改定あり

【加入保険】
・各種社会保険完備:
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

◆社内制度
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度

<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入

<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助

<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給

【研修期間】
⼊社後のオンボーディング期間として2〜3ヶ⽉間の研修期間を設けております。
(メール研修・電話研修(受電/架電))
研修の中では3ステップを設けることで、
達成感を感じながら階段を上がるプロセスを組んでいます。
休日・休暇 年間休日120日

完全週休2日制(土・日)
祝日

・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇

応募方法

応募資格 カスタマーサクセスの応募資格
■必須要件
法人営業経験3年以上
社内外問わず、幅広いステークホルダーを巻き込んだ営業経験

■歓迎要件
ITもしくは人材業界(派遣、求人媒体営業)、飲食関連サービス(集客媒体、デリバリー系)勤務経験
無形商材の営業経験
法人企業との中長期的な商談経験


カスタマーサポートの応募資格も担当業務によって応募資格は異なります。

<オペレーションメンバー>
以下いずれかのご経験
・コールセンターやカスタマーサポートでの顧客対応経験(1年以上)
・電話応対を含む顧客折衝経験(1年以上)

<リーダー候補>
・事業会社のカスタマーサポート組織、
またはコールセンターやBPOでSV、シニアSVのご経験(2年以上)
・メンバー育成のご経験

<マネージャー候補>
・カスタマーサポートでのご経験(3年以上)
・チームマネジメント経験(2年以上) オペレーションメンバー


<ナレッジマネジメント>
・ユーザー向けFAQ、チャットボット、社内向けナレッジにおける
 ナレッジマネジメント経験(1年以上)
 管理経験
・ビジョン、ミッション、バリューへの共感

<トレーニング/研修担当(リーダー候補)>
以下いずれかの経験に当てはまる
・カスタマーサポート組織におけるSV経験(1年以上)
・対複数名のオペレーター向けの研修、
OJTの経験、研修担当やメンバー育成の経験

<カスタマーエクスペリエンス>
・周囲を巻き込みプロジェクトをリードして成果をあげた経験
・プロダクトチームとの協業経験
・企画書などのドキュメント作成能力


まだまだたくさんの仕事があります。
興味のある方には、お知らせください。

20歳以上43歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 少子高齢化の社会を背景に
今後ますます必要となる会社です。

人々の力を信じている会社です。

ひとりひとりの時間を豊かにする会社です。
代表者 -
URL
設立 -
資本金 -
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ