求人数518,015件(6/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社】【大阪】システムエンジニア(内視鏡・生理検査情報管理システム)~富士フイルムグループ~【転職支援サービス求人】(正社員)

富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社 求人更新日:2024年6月20日 求人ID:36327476
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/20(木)〜2024/9/18(水)


【大阪】システムエンジニア(内視鏡・生理検査情報管理システム)~富士フイルムグループ~


グループ企業である富士フイルム、富士フイルムメディカルが手がける医療事業と連携して、ITを活用した医療情報システムの開発を行っています。
医療の質・安全性の向上、医師・看護師不足、高齢化、医療費増加など日本の医療が抱える様々な問題に対し、ITソリューションによる解決を図る社会的意義の大きな仕事です。ユーザーは大学病院やがんセンターを含む、全国各地の地域中核病院です。当社の製品は、病院内の様々な他社システムとの機能連携が可能です。グループ会社の各製品とも連携してトータルで病院内の課題を解決できます。
■業務概要:
ベッド数が200~300以上の中規模・大規模病院が当社のお客様で、システム導入案件の一つ一つがプロジェクトとなります。実際に当社システムを導
入して頂くにあたり、病院内の業務に沿ってシステムをご利用頂くために詳細な要件を確定させ、自社開発部門や接続先システムベンダーとの調整を
行いながら、システム導入プロジェクトの進捗管理等を行います。
■取り扱い製品:
・内視鏡・生理検査情報管理システム「NEXUS」
■業務詳細:
・システム導入にあたってのお客様との要件定義と詳細仕様について開発部門との調整・連携
・導入に向けたお客様とのワーキング(協議)
・自社開発部門、接続先システムベンダーとの調整
・システム導入と設定
・お客様への操作方法の研修
・テスト稼働、本番稼働立会い
■自社製品:
・統合診療支援プラットフォーム「CITA(シータ)」・診察業務支援ドキュメントシステム「Yahgee(ヤギー)」・生体情報システム「PRESCIENT(プレシエント)」・内視鏡・生理検査情報管理システム「NEXUS(ネクサス)」
■内視鏡・生理検査情報管理システム「NEXUS」について:
様々な業務が1検査ごとに発生する内視鏡検査と、検査の種別により業務の流れが異なる生理検査、異なるワークフローを持つ2部門を1つの基盤で統合支援するシステムです。業務の効率化による検査機器の稼働率向上や、患者様の検査にかかる負担軽減および病院滞在時間の短縮を実現すると同時に、患者様の誤認防止や感染対策強化など、医療の安全にも寄与します。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件に変更無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:40
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
勤務地 <勤務地詳細>
【大阪オフィス】関西地区センター(大阪)
住所:大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス7階
勤務地最寄駅:弁天町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):236,500円~418,500円

<月給>
236,500円~418,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載年収はあくまで目安です。前職の年収・経験・能力・年齢等を考慮し算定します。
■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(6月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(6ヶ月分の通勤定期代※年2回)
家族手当:世帯手当として支給
住宅手当:世帯手当として支給
寮社宅:※入居条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度あり(教材費・受験費の補助、合格時の記念品授与)
■各種研修、OJTでスキルアップ可能。医療業界や自社製品の知識は入社後、各種研修やOJTでしっかり学ぶことができます。

<その他補足>
■共済会加入:同社グループ共済会(入院、出産、保養施設利用、育児、介護等補助、24時間ペット医療相談、無利子特別貸出 他)
■富士フイルム従業員持株会(10%補助あり)
■出張手当、出張出費補助、出張宿泊費補助
■資格取得奨励制度
■世帯手当:居住地区、扶養家族別
■結婚祝い金(10万円)※入社2年未満の方には6.5万円。
■出産祝い金(第1子5万円、第2子10万円、第3子以降100万円/一人)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、メモリアル休暇、看護・介護休暇(時間単位)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・顧客向け情報システムの導入/構築経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・クライアント、サーバーシステム型システムの基礎知識
・SQLの基礎知識(Select文、Where句などの理解)
・PCの基礎知識(PCの構造やTCP/IPへの理解)
・Windowsサーバーの操作経験(2008以降)
・RDB(Oracle等)のインストールや操作経験
・SQLを使った業務経験
・マクロなど簡単なプログラミング経験
・簡単なコマンド(DOS)を使った業務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社
所在地 〒106-0031
東京都港区西麻布2-26-30
事業内容 医療現場におけるデジタル化は進展の一途で、多様化・複雑化し、データ量は増大を続けています。その中で、大きなインパクトをもたらすIT。多種多様な情報を迅速・正確に処理し、効率的で適切な治療・診断を支援するために、富士フイルムメディカルITソリューションズは最先端の医療ITソリューション技術を駆使し、病院向け情報システムの商品企画、開発、構築、販売、サポート、コンサルティングを行っています。
代表者 石川 貴洋
URL http://fmi.fujifilm.co.jp/
設立 年2009年2月
資本金 100百万円
売上 6,700百万円
従業員数 256名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ