NEW 正社員
『総合職 土木積算業務/五洋建設株式会社(東証プライム上場)』
当社は1896年の創業以来、海の土木から陸の土木、建築へと業容を拡大してきました。
海外事業も豊富な実績を積み上げて、現在は「国内土木」「国内建築」「国際」がほぼ同じ売上高となり、3部門でバランスのよい経営を実現しています。
【具体的な業務内容】
当社の土木施工において、海上:陸上=5:5です。
海上土木を強みにしつつ、陸上土木にも、同様に力を入れています。
▼海上工事・陸上工事※の弊社受注につなげるための積算の職務をお任せいたします。
※海上工事(メイン) 岸壁工事、護岸工事、桟橋工事、造成工事 ※陸上工事(メイン) 土工工事、トンネル工事、橋梁工事(PC橋梁が主)
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00-18:00 ?東京勤務 定時:9:00〜18:00(昼休憩1h含む) ?支店勤務 定時:8:30〜17:30(昼休憩1h含む) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都文京区 ?東京本社 土木営業本部?支店勤務(札幌、東北、北陸、名古屋、大阪、四国、九州)将来、災害復旧対応等により、全国支店への転勤があり得ることをご承知ください。 主要事業所(本支店):屋内禁煙、もしくは、指定ルームでの喫煙可現場工事事務所:指定の屋外喫煙場所での喫煙可※執務室/自席での喫煙禁止 ※東京都文京区 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:650-1100万円 基本給31〜万円 月収:43万円〜 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤手当 ■時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、住宅手当、家族手当、別居手当、役職手当、現場手当 ■社員持株制度、財形貯蓄制度、社内預金制度、退職金制度 ■借上社宅、独身寮、保養所、車通勤可(事業所により異 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(7日)、GW(暦どおり)、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・土木積算の経験がある方(海上土木・陸上土木を問いません) 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・NEXCO積算の経験がある方 ・NEXCO積算が未経験であっても、施工監理コンサルタントやゼネコン等のお立場で、NEXCO現場の監理経験がある方 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(五洋建設株式会社採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 五洋建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-8576 東京都文京区後楽2-2-8 |
事業内容 | ■概要: 五洋建設と聞くと「海洋建設に強い会社」とイメージされるかもしれません。 実際、「海洋ゼネコンNo.1」の実績を誇っていますが、実は土木売上高でも業界全体3位(※1)を記録しているほか、建築売上高も成長中。 2024年度の 建築売上高見込みは2200億円 、2014年から 10年で約175%増 と大幅な伸びを記録しており、 今後もさらなる事業拡大を見込んでいます (建築売上高ゼネコン業界9位※2)。 |
代表者 | 清水 琢三 |
URL | http://www.penta-ocean.co.jp/ |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 30,449百万円 |
売上 | 565,887百万円 |
従業員数 | 3,403名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。