求人数532,554件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社テクノ・バークシャー】管理事務(財務・経理)/30代~40代活躍中/ブランクOK/残業10h以内/賞与年2回+決算賞与あり/マイカー通勤OK(正社員)

株式会社テクノ・バークシャー 求人ID:36335729
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

埼玉の本社管理部にてバックオフィス業務をお任せします。
買掛管理や伝票管理、現金管理などもご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
◇営業の売上確認
◇買掛金の支払業務
◇伝票処理、小口現金や手形管理
◇会計ソフトへの入力
◇受注・販売のシステムとの照合
◇社内機器・備品管理
※社内のPCやコピー機のトラブルがあったときサポート業務

現在、新たなシステムの導入に向けて準備を進めています。
業務がより簡素化され、より管理しやすくなるよう
改善策のアイデアもぜひお伝えください◎

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【先輩が常に隣にいるのでご安心ください!】
現在このポジションで活躍中のTさん(入社7年)につき、
アシスタント業務からスタートしていきます。

常に隣で業務をするので、一日中フォローできる体制となり、
「これやっといて」と放り出すことは絶対にありません!
特に独り立ちという考え方はなく、Tさんの業務を引き継ぎ、
一人でこなせるようになるまでじっくり教えていきます。

数字のダブルチェックも欠かさないので、
お互いに助け合いながらお仕事を覚えていきましょう!

【小さな会社だからこそ社員同士の繋がりは深い】
入社から2年目以降は賞与の額が大幅にアップ!
【賞与年2回支給:約3ヶ月分支給実績有】
【決算賞与16年連続支給:直近の支給額は100万円以上】

「法人税等で税金を払うくらいなら社員に賞与として還元しよう」
というのが代表の考え方。
小さな会社だからこそ働く環境の満足度を大切にしています!

970626 971106 971107 971206 971207 971208

ポイント1埼玉の地に根付いて56年。 大宮、上尾に住む社員が支える安定企業です。

国内の食品・工業大手の企業各社との直接取引を手掛け、
ファクトリー・オートメーション分野の専門商社である当社。

埼玉の地域に根付いてから今年で56年を迎え、
長い歴史とともに、安定した経営を続けてきました。

今回の募集では子育て中の方、ブランクがある方も大歓迎!
実際に家庭と両立させながら活躍している社員がたくさんいます。

現在、20代~60代まで幅広い世代が活躍している当社。
勤務先である本社の社員は全員埼玉県に住んでおり、
特に大宮・上尾地域に住む社員が集まっています。

ずっと住み続けている方、転職を機に実家がこのエリアにあるからと
Uターンしてきた方など、理由は様々。

「住む場所を変えずに働きたい」「実家の近くで働ければ安心する」
そんな想いがある方は、ぜひご応募ください。

ポイント2長年安定した経営を続けています。

埼玉に根付く地域密着型企業として創業から56年、設立から42年を迎える当社。製造機械企業の大手である椿本チェインの正規特約店として全国でもトップクラスの実績を持っています。そんな実績からクライアントはサントリー、コカ・コーラ、明治、ロッテなど国内有数の大手企業ばかり。国内の製造業を支える存在として、産業機器/産業機械、産業ロボット等の販売から生産現場へのセットアップ、メンテナンスなど、工場設備に必要なあらゆるサービスを提供し続けています。

ポイント3子育てと両立しながら、地元で長く働けます!

残業は10時間以内、土日祝休みとワークライフバランスを大事にしながら働ける当社。そんな働きやすさから産育休の取得実績ならびに、復職し絶賛子育て中の社員もいます。マイカー通勤が可能なので、自宅と会社の間に保育園があり、効率的に通勤している社員も。時短勤務も可能なので、まだお子様が小さくて復帰するのを躊躇されている方はぜひご相談ください◎

ポイント4取材担当者より

一貫して落ち着いており、暖かな雰囲気が取材では感じられた。社員のほとんどが周辺エリアに住んでおり、ずっと埼玉に住んでいる方やUターンで戻られた方など様々だが、安定した働き方を求めている方が多いのだそう。そんな方が集まっているからこそ、面接ではリラックスしてお話をしたいとのこと。「堅苦しい志望動機はいらない」というのは人事担当の方。実際に現在活躍している社員の方々の多くは、「地元で働きたいから」「家から近いから」「収入がアップするから」とシンプルな理由で面接に来られたのだとか。地元埼玉で落ち着いた働き方を実現したい方にはピッタリな企業だろう。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

【残業について】
残業は少なく、月平均で10時間以内です!

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 \全員貸与の社用車で通勤OK/
■本社:埼玉県さいたま市北区吉野町2-257-8
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 埼玉新都市交通伊奈線『吉野原駅』から徒歩13分
JR根室本線『上尾駅』から車で10分
各線『大宮駅』から車で23分
給与 \賞与年2回3ヶ月分支給実績あり+決算賞与あり/
■月給25万円~30万円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3カ月あり(その間も待遇は変わりません)
※みなし残業代42時間分(42,700円~46,500円)を含みます。
※超過分は別途支給します。

【実際の給与例】
年収350万円(27歳/入社2年目)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■報奨金制度
■制服貸与
■ベネフィットワン
■日本ハウスHD みやび倶楽部
■読売ジャイアンツ シーズンシート
■オフィス内禁煙
休日・休暇 (2022年実績:年間休日 総計119日 )
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
■有給休暇

募集背景

50年以上の歴史を持つ当社は、コロナ禍の影響をほとんど受けず、業績は好調。安定した経営を続けております。地に足をつけながら着々と成長しており、充分な人員のもとで経営を続けるために新たなメンバーを募集することになりました。

応募方法

応募資格 \ブランクOK!仕事と家庭を両立できます◎/
■簿記3級以上の資格をお持ちの方
■基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方
■学歴不問
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社テクノ・バークシャー
所在地 【採用連絡先】
埼玉県さいたま市北区吉野町2-257-8
事業内容 ==========================================================
★大手商品メーカーや自動車関連企業との強いパイプを有する安定企業
★仕入先1000社超の商品力があり、幅広いソリューションが提案できる
★10年・20年と腰を落ち着けて働いているメンバーが多数在籍中!
==========================================================

【機器の販売】
伝導機器、変減速機器、制御機器、油空圧機器、搬送機器、作動機器
環境機器、産業機器、省力・省エネ機器、公害防除機器、工作機器

【搬送装置の販売】
各種コンベヤ、各種サイロ、無人立体倉庫、工業用ロボット など

≪主要取引先(順不同)≫
キリンビール株式会社、サントリー株式会社、株式会社ポッカコーポレーション、キッコーマン株式会社、株式会社ロッテ、UDトラックス株式会社(旧:日産ディーゼル)、富士重工業株式会社、東邦亜鉛株式会社 など
代表者 代表取締役社長 藤本光宏
URL https://techno-berkshire.com/
設立 昭和57年4月1日 (創業:昭和43年6月)
資本金 70,000,000円 (発行済株式)
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ