求人数522,820件(6/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【富士恒産株式会社】自社内開発エンジニア◎基幹システムの開発・リプレイスを担当◎基本定時退社◎賞与年2回◎夏季休暇あり(正社員)

富士恒産株式会社 求人ID:36370780
求人の特徴
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

富士グループ内部で使用されるシステム開発や社内ヘルプデスク業務をお任せします。

┃ 具体的な仕事内容 ┃
◆基幹システム・業務アプリケーション開発・リプレイス
◆システム・アプリケーションの運用・サポート
◆社内ヘルプデスク
◆サーバー、PC、周辺機器の設置・保守
◆ネットワークセキュリティやクラウドアカウントの管理 など

グループ各社と連携を取りながら進めていくポジション。
内部システムを扱うため、無理のないスケジュールで開発に取り組めます!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【全体で売上高130億円を誇るグループの後ろ支えとなるポジション】
家庭用プロパンガス、オートガス、タクシー、不動産など、多彩な事業を展開する関連企業11社で構成されている富士グループ。社会インフラを支えるガス卸業が中心の軸にあることから安定した業績を続けています。実際に、2022年度はグループ全体で130億円もの売上高となり、今年度もニーズは好調です。
そんなグループの情報管理部門である当社だからこそ、グループ内部のITインフラを整備し、支えていくことが一番の役割となっています。大規模プロジェクトのチームには代表も含む経験豊富な先輩がいますので、一緒に学びながら成長していきましょう!

【グループ内の「IT担当」として感謝される存在に】
グループ内で使用されるシステム開発業務が約半分を占め、もう半分はヘルプデスクとして社内の様々なTIサポート業務を行っている私たち。社内にはPCの扱いを苦手とする社員もおり、システムエラーなどの解決方法からExcelなどの使い方などを分かりやすいように説明しています。こういった手厚いサポートにより、「IT担当」として多くの方から感謝いただけるのがこのポジションのやりがいでもあります◎
また、社内の人々と関わりながら基幹システムの開発に取り組めるため、広い視野を持って課題を向き合うことができますよ。

974579 973712 973713 973706 974158 973708

ポイント1自社内の基幹システムの改修を担当! あなたの技術で歴史あるグループの成長を支えませんか?

グループの創業から約60年、
ガスの卸売業などを中心に
社会貢献性の高い事業を展開してきた富士グループ。

そんなグループ各社で使用されている
基幹システムは当社が開発しています!

しかし、約30年間使用してきたシステムのため
小規模改修ではフォローが間に合わなくなり、
使い勝手が悪くなってしまっているのも事実です。

そこで、グループ全体の発展を加速化するため
大規模リプレイスプロジェクトを策定しました!

本ポジションでは、今後5年ほどかけて行う
【リプレイス業務】をご担当いただきます。

営業システム、売上売掛システム、
顧客管理システム、給与・経理システム …など
基幹システムの内容はさまざま。

グループ各社の業務内容を学びながら
アイデアを開発に取り入れる醍醐味がありますよ◎

他の業務でも、関わるのは基本グループ内の社員のみ。
気さくにコミュニケーションが取れる環境ですので
ストレス少なく働けるのも魅力の1つです!

ぜひ、これまでの経験を活かして
グループ全体を支えるシステムを作り上げてみませんか?

ポイント2社内だけでなく、グループ全体のDX化を共に進めませんか?

富士グループの管理部門として位置する当社では、グループ企業の決算も税務申告も自社で行っており、それに使用する基幹システムも自社で開発しています。ただ、約30年間使ってきたこのシステムもレガシー化し、現代のニーズにお応えできなくなってきたのが実情でした。
ならばと、より効率的なシステムへと進化させるため、新たに計画したのが大規模リプレイスプロジェクト。現状の課題を一つ一つヒアリングしながら機能を改善していくことが必要となりますが、その分あなたの発想や意見が取り入れられる機会も豊富。ぜひ、あなたのアイデアを活かして当社のDX化を進めていただければと思います!(O.S/情報担当部長)

ポイント3どちらの業務にもやりがいを感じられるポジションです

当ポジションは、ヘルプデスク業務と新しい基幹システムへのリプレイス業務のどちらにも携われるのが魅力だと思っています。
ヘルプデスクでは、PCやITというだけで苦手意識を持っている方も多いため、小さなエラーでも解決したり、相談に乗ったりすることで感謝していただけるやりがいがあります。反対に、市システムのリプレイスを進める時には社内の課題感をヒアリングし、これまで手が届かなかったサポートツールを導入してみるなどの試行錯誤ができるのも醍醐味です。
両方に共通しているのはグループ内の社員のために動けること。「誰かの支えになりたい」という想いを持っている方と、ぜひ一緒に働きたいです!(M.N)

ポイント4取材担当者より

LPガスの卸業、家庭用LPガスの販売、タクシー事業、不動産管理など、多岐にわたる事業を展開する富士グループ。そんなグループ内の11社を統括管理する【情報管理部門】として位置する同社は、各社で使用される基幹システムを自社内で開発している。だが、時代の変化とともに様々な課題感が見えてきたため、システムリプレイス計画を策定したのだとか。そうして今後も安定した事業展開を行うために必要な人材として、新たなエンジニアを積極採用しているそうだ。グループ内部で使用されるシステムだからこそ、自社内開発かつ無理のないスケジュールで進められている。そういった安心できる働き方で企業成長の一端を担えることに魅力を感じる方に、同社をおすすめしたい。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員
勤務時間 ■変形労働時間制(1年単位)
└1週間の平均労働時間/40時間

【勤務時間】
月~金/9:00~17:00(所定労働時間/7時間、休憩/60分)
土曜日/9:00~15:00(所定労働時間/5時間、休憩/60分)※月2回休み

【残業について】
残業は月平均10時間ほど。1日30分発生することも基本なく、定時で帰宅できます。
グループ企業間でのやりとりのため、締切や納品などで厳しいスケジュールを立てることはほとんどありません。
勤務地 ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし

【本社】
東京都江戸川区松江7-15-4
交通 都営新宿線「一之江駅」より徒歩17分
給与 ◎前給考慮の上決定します!
月給25万円~39万円+各種手当+賞与年2回
|初年度想定:年収340~600万円

※経験・スキル・年齢等を考慮し、当社規定により決定します
 経験値により優遇される場合があります
※上記にはみなし残業代[65,100円~/45時間分]が含まれます
 上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※試用期間:3ヶ月(待遇の差異はありません)

【実際の給与例】
▼37歳/情報管理部門職/入社2年目
年収420万円~(月給28万円~)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7・12月)
◆各種社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
◆通勤手当(月30,000円まで)
◆役職手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆拠出型企業年金(ハッピーライフ)
◆報奨金制度実績あり
◆人間ドック費用全額会社負担
└聖路加大学病院附属クリニックにて・入社3年以上かつ45歳以上の方に限る
◆記念パーティー及び慰労報奨金授与
└5年毎に一流ホテルで実施(直近30年間継続)

◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日・休暇 ◆週休2日制(月2回土曜日+日曜日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
└有給をすべて消化する社員も多く、休暇を取りやすい社風があります!
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇 など
└子育てと仕事の両立に理解ある人が多いため、ご家庭の事情でお休みが必要な際も気軽にご相談ください。

募集背景

首都圏にてLPガスの卸業、家庭用LPガスの販売、タクシー事業、不動産管理など、多彩な事業を手がける富士グループ。グループを創業して60年、地域に根付いた事業展開により業績も安定しています。
そんなグループ11社を統括管理する【情報管理部門】にて、新たにご活躍いただける方を募集することになりました!

応募方法

応募資格 ★学歴不問
★以下いずれかの経験をお持ちの方
└Access VBA および SQLの操作経験
└何らかの開発経験(3年以上を想定/業界・言語不問)
└VB.NETを利用した開発経験

へスプデスクやプログラマーからからの転職も大歓迎!
自社内で開発できる面白さや、グループ全体で使用されるシステム開発に関わる高い貢献性に惹かれる方と一緒に働きたいと思っています。

【歓迎する経験・スキル】
☆Webアプリケーション開発経験
☆プロジェクトの進捗管理経験
☆提案書、設計書などのドキュメント作成経験 など
上記の経験をお持ちの方は、ノウハウを活かした開発が行えます!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 富士恒産株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都江戸川区松江7-15-4
事業内容 ■液化石油ガス卸
■グループ会社間ネットワーク・セキュリティ管理
■グループ会社向けアプリケーション開発
■グループ各社向けPCの設置、保守、操作指導
代表者 -
URL https://en-gage.net/fuji_kosan/
設立 1984年(昭和59年)3月
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ