求人数522,820件(6/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社コンピュータテクノロジー】初級エンジニア★未経験歓迎*研修2ヶ月*リモート率100%*直近4年離職者ゼロ(定着率100%)*独身寮あり(正社員)

株式会社コンピュータテクノロジー 求人ID:36370806
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

★★入社後まずは「2ヶ月間の社外研修」からスタート★★
現在でもシステム開発の現場で広く使われている開発言語である「Java」を学べる社外研修からスタートしていただきます。『開発言語…??』という方でもイチから学んでいけますので、未経験の方も安心してください!
また、配属予定プロジェクトによっては追加で外部研修をご用意する場合もあります。

★★先輩エンジニアの手厚いサポートのもとでエンジニアデビュー★★
実際の業務も、先輩がすぐにサポートに入れる環境を調整した上でスタートしていきます。積極的に質問しながら、焦らずじっくりエンジニアデビューを実現しましょう!

≪具体的な業務内容≫
先輩や開発リーダーの指示のもと、プログラミングやシステム保守、既存システムの改修・カスタマイズなど、比較的難易度の低い業務からスタートしていただきます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
≪具体的なプロジェクト例≫
■計器工事管理システムの開発
■移動通信網・局データ管理支援端末システムの開発
■Web代理店システムの開発
■検針システムの開発
■人事会計システムの開発
■通信ネットワークの設計・立案業務 など

★上記はほんの一例です
研修後のあなたのスキルレベルや理解度をもとに、担当プロジェクトを決定していきます!

【開発環境・業務範囲】
≪技術的なキーワード≫
Java、C#、VB、PHP、Python、JavaScript、Go、Swift、TypeScript、COBOL、ABAP、VB・VBA、JavaScript、Vue.js、.NET系、AWS、GCP、Azure、Kubernetes、SQL、MySQL など

★未経験の方でも、入社後に研修を受けると上記もある程度は理解できるようになっていきますので、どうぞお楽しみに!

【★直近4年間離職者ゼロ★定着率100%のIT企業です!】
◎現状、リモートワーク率100%
◎一部フルリモートワーク案件もあり
◎賞与年2回
◎各種手当充実(家族・住宅・資格など)
◎土日祝休みの年間休日120日以上
◎産育休の取得&復帰実績あり
◎長期勤続でリフレッシュ休暇&報奨金あり など
安心して長期のキャリア形成と向き合える環境を整えています。

≪現場のエンジニアを全力で護ります≫
残業が想定よりも大幅に増えるなど、プロジェクトの中で困ったことがあれば会社がしっかり間に入って調整します!(こちらからも頻繁にお声がけしますので、不満や愚痴レベルのことでも遠慮なく話してください)

【★何も押し付けない★あなたの意欲を応援し、成長を見守ります】
代表・武川の口ぐせは『焦らずじっくり頑張ればイイよ』。そのくらい、社員一人ひとりの“ペース”を大切にしています。だから、会社から皆さんに何かを強要することはありません。ぜひ、あなた自身が希望する“憧れのエンジニア像”を形にしていってください。

≪スキルアップサポート体制も充実≫
当社の資格手当はIT業界の入門編となる「ITパスポート」に対しても毎月支給されます。また、現在会社が認定している資格以外にも、相談応じて対象資格を増やしていきますので、スキルアップと同時に収入アップを叶えることも可能です。研修や勉強会などのサポートも行いますので、ぜひ積極的にご相談ください!

973964 973832 973833 973972 973973 973975

ポイント1★2ヶ月間の研修で学んで無理なくエンジニアデビュー★ その先も焦らずじっくりでOKですよ!

『エンジニアになりたい!…けど、何から始めれば良いんだろう?』
知識も経験も無ければ、そんなジレンマだって当然です。
そこでオススメなのが、当社への転職!
簡単に、エンジニアデビューまでの流れを説明します。

■2ヶ月間の社外研修からスタート■
「プログラミングとは?」から理解できるカリキュラムで学べます!
 ↓ ↓ ↓
■プロジェクトに入って先輩から教えてもらう■
研修で学んだことを活かしながら実際のシステム開発業務をスタート。
いわゆる“OJT(オンザジョブトレーニング)”で、先輩エンジニアに
サポートしてもらいながら無理なく取り組めます!

今回の募集は『エンジニアになりたい!』という気持ちを重視した選考。
基本的なパソコン操作(文字入力ができる程度)ができる方であれば、
スムーズなエンジニアデビューが実現します!

“入社後2ヶ月は勉強するのが仕事”
そんな風に割り切って、念願だったエンジニアへの第一歩を踏み出しましょう。

ポイント2未経験スタートだった先輩エンジニアたちの声・その1

■2022年9月入社・O
未経験でしたので、もちろん不安はありました。だからこそ、入社時に2ヶ月の研修でみっちり学べる当社の体制が拠り所になったんです。私の場合はさらに追加で1週間、AWS関連の研修にも参加させてもらえました。何も分からない中でスタートしたキャリアですが、今ではしっかり目標を持って取り組めています!

■2024年1月入社・I
私も当社の「2ヶ月研修」が応募のきっかけでした。その上で強烈に記憶に残っているのが、入社時の代表・武川の言葉です。『焦らずじっくりやればいいよ』。その姿勢は先輩たちも皆同じで、実際の現場でも根気強く丁寧に教えてくれます。制度も社風も、私にとっての強い追い風になりました。

ポイント3未経験スタートだった先輩エンジニアたちの声・その2

■2023年11月入社・I
転職理由も「手に職」がテーマでした。当社を選んだのは手がける案件のバリエーションの豊かさ。色々な経験の中で、幅広いスキルを磨きたかったんです。その目標に近づいている実感がありますし、当社で出会えたハイスキルな先輩たちの存在もいいお手本になっています。どんな質問にも快く答えてくれますし、とても頼りにしています!

■採用担当より
未経験であれば「勉強の仕方さえ分からない」のも当然です。だからこそ、新人育成経験も豊富な当社のような会社がオススメです。面接ではとにかく「やる気」を見させていただきますので、それぞれが無理なく、自分の言葉でアピールしてください!

ポイント4取材担当者より

今回取材に伺ったのは、設立40周年を迎えた「株式会社コンピュータテクノロジー」だ。IT企業としての長い歴史はもちろん、今なお事業は好調に推移しており、昨年は本社オフィスの移転も行っている。そうした安定基盤のもとで整えられた福利厚生や、全員がリモートワーク(+オンサイト)の働き方をしているなどの柔軟性は、転職先として大いに魅力的だ。また、取材に応じてくださった皆さんが異口同音に「人の良さ」と挙げていたことが印象に残る。高いスキルを持ち、後輩の面倒見も良いエンジニア集団。雰囲気というものはなかなか伝わりづらいものだと思う。だからこそ、まずはご応募いただき、同社の皆さんと直接話してみてほしい。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※プロジェクトにより時間は前後します(希望を聞かせてください)

【残業について】
★残業月平均20時間程度
安定稼働案件に絞って受注していますので、無理なく働けます。稼働が増えるようなことがあれば、会社がフロントに立ってしっかりワークライフバランスを調整します。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ★リモートワーク率100%(オンサイトと在宅のハイブリッドメイン/フルリモート案件も多数あります)
★希望を考慮の上で配属プロジェクトを決定します
★今後、チームで受注する請負案件も増やしていく予定です
★本社は2023年に移転したばかりのキレイなオフィスです

東京・神奈川・千葉・埼玉のプロジェクト先での勤務となります。

【本社】東京都千代田区神田錦町3-6 D'sVARIE神田錦町ビル601

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ★本社は駅徒歩4分の好立地

【本社アクセス】
都営新宿線「小川町駅」B7出口より徒歩約4分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口より徒歩約4分
都営三田線/新宿線「神保町駅」A9出口より徒歩約5分
給与 ★賞与年2回
★昇給年1回
★残業代全額支給(残業平均月20時間程度)
★資格手当あり(毎月支給)
★住宅手当一律支給(毎月1万6000円)
★在宅手当
★その他手当充実

月給20万1000円以上
※上記はあくまでも最低保証額です
※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません)

【実際の給与例】
年収500万円/SEマネージャー10年(月給33万円+賞与年2回)
年収400万円/SEリーダ5年(月給27万円+賞与年2回)
年収340万円/SEサブリーダ2年(月給23万円+賞与年2回)
待遇・福利厚生 ◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆交通費実費支給(月5万円まで)
◆交替手当
◆扶養手当(配偶者:1万5000円/第一子:7000円/第二子:5000円/第三子:3000円)
◆役職手当(3000円~12万円)
◆残業代全額支給
◆住宅手当(一律月1万6000円)
◆在宅手当
◆資格手当(IPA資格は月額支給)
◆各種社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
◆資格取得支援制度
◆スポーツヘルスプラザ
◆契約保養所利用可
◆退職金制度
◆独身寮あり(規定あり)
◆永年勤続制度(お祝い金支給&特別休暇付与/勤続10年ごと)
◆屋内禁煙

≪毎月支給の資格手当について≫
・ITパスポート:3000円
・基本情報技術者:7000円
・応用情報技術者:1万5000円 など
※他の資格も随時認定していますので、まずはご相談ください

【産休・育休取得状況】
★男性社員の育休取得実績もあります
産休育休を安心して取得できるように、復帰時の働き方を含めて個々の希望をしっかりお聞きしています。
休日・休暇 ***年間休日120日以上***
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇(入社時に10日付与/事後申請も可)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆創立記念日休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(男女共に取得実績あり)

募集背景

\業績好調を背景とした、新体制構築・強化の一環となる増員募集/
設立40周年となる当社。コツコツと積み上げてきた信頼と実績のもと、様々なプロジェクトへの引き合いをいただいています。今回の募集は、さらなる体制強化のための増員募集。当社の次世代を担う意欲的な方からのご応募をお待ちしています。

応募方法

応募資格 \未経験歓迎!知識ゼロからでも安心の研修をご用意しています/
※学歴不問
※基本的なPCスキルをお持ちの方(文字入力ができる程度)

★「エンジニアになりたい」という気持ちを大切に、まずはご応募ください!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社コンピュータテクノロジー
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区神田錦町3-6 D'sVARIE神田錦町ビル601
事業内容 システム開発(大型、WS、PC)、システム運用管理、通信工事、通信システム(LAN、PBX)導入・保守など。

≪事業詳細≫
■システム構築
お客様の経営戦略・御要望に沿ったシステム企画を提案し、効率的かつコスト削減効果があるシステムの構築をご提案しています。また、システム企画からソフトウェア開発・運用・保守を通して、経営戦略・御要望に適したシステムの構築をしています。

■ソフトウェア開発
現在までに、金融業、電力業、ガス業、流通業、運輸業、製造業、通信業のお客様向けに、金融、決済、会計・財務、物流・販売、生産管理、人事・給与などの適用業務および情報技術に関する知識と経験をベースとした情報システムの設計・開発・保守に関するサービスを提供しています。

≪関連会社≫
株式会社昭電

≪主な取引先≫※一部抜粋・敬称略・順不同
株式会社昭電/株式会社NTTデータアイ/株式会社インフォメーション・ディベロプメント/株式会社DTS/株式会社ラック/株式会社不動テトラ/エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社/株式会社NTTデータ/株式会社インテック/株式会社ユー・エス・イー/株式会社日立ソリューションズ・クリエイト/セントラル警備保障株式会社/インフォテックス株式会社/株式会社アズビル/株式会社ソルコム 他多数
代表者 代表取締役社長 武川 英二
URL https://www.ctc-net.co.jp/
設立 1984年9月11日
資本金 2000万円
売上 5億8000万円(2023年3月期実績)
従業員数 70名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ