正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社が長年得意としていたビル空調技術を応用し、半導体製造装置向け冷却・加熱装置事業(チラー事業)を新規ビジネスとして急拡大中。2024年は数億円の売上見込みだが、2026年80億円、2030年には350億円となる予定で今後の同社の大きな事業の核となります。この新規ビジネスの精密チラー事業の立ち上げ・拡大に向けて、工場の事業戦略や予算策定および製品の製造原価の管理と分析を行い、工場の収益向上を期待します。
※担当管理職での採用の可能性ございます。
【職務内容】
ご自身の経験や希望に合わせて下記業務をのいずれかを担当頂きます。
・工場の事業計画・予算策定、予実管理等
・ 原価管理・原価分析・原価低減活動の推進リーダー
・工場システム(ERP周辺)の企画提案と構築
【働き方】
在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月
【本ポジションの魅力】
・工場の事業戦略や予算策定、製品の製造原価の管理と分析、および生産システム・情報システムの管理を行います。工場運営の中心に近い部門で事業の成長を肌で感じることができることが魅力です。
・新規ビジネスの収益向上の推進リーダーとして様々な経験を積むことができます。
・当課の半数以上の方がキャリア入社でキャリア入社の方が活躍している職場です。
【募集背景】
新規事業の立上げに向けて、工場の企画・原価管理の強化を目指しています。
特に工場の企画および原価管理の強化を目的としたリーダー層の人員を補充することにより、工場全体のパフォーマンス向上を図ります。
【組織構成】
建築・産業カンパニー SCM統括部 チラー藤沢工場 PLM推進課
企画・情通チーム(5名)
PLM推進課の組織全体人数:14名(男性12名、女性2名) 平均年齢:45歳
※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入し、建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2,381億円(2024年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。
【同社について】
・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。「水と空気と環境の分…
応募資格 | 【必須要件】 工場での企画、生産技術、生産管理、調達等の製造に関連経験 【歓迎要件】 ・原価計算、変動費・固定費分析、原価差異分析等に関する経験 ・空調機器メーカや自動車、半導体業界の経験 ・情報処理・ITシステムのスキル ・プロジェクトマネジメントの経験 ・MESの導入・運用経験が望ましい |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。