正社員
営業のサポート、お客様対応、庶務業務などをお任せします。
◆具体的には…
・受発注入力、仕入・売上入力、請求書処理、集計表作成、書類作成等
・お客様対応、備品他事務所管理、庶務など
【その他業務】
・月に数日、西区にある倉庫での荷受け業務があります(立ち合いのみ)
・毎日8:15から10分間の奉仕活動(会社付近のゴミ拾い)※雨の日はありません
・二週間に一回程度の庶務当番(会社会場、社旗を上げる、ゴミ捨て等)※500円の補助が出ます
【職場環境】
事業所人数:10名
部署人数:女性4名
同業務者:女性1名(平均年齢:39歳)
【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】OJT・研修 有り
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市中区常盤町 遠州病院駅から徒歩1分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 270万円~315万円 【月給】 18万円~21万円 【手当】 ・通勤手当(上限20,000円/月) ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ・皆勤手当 【賞与】 年2回 (昨年実績:3.0ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:月5~10時間 【福利厚生】 ・育休取得実績有 ・永年勤続表彰(勤続年数に応じ休暇と旅行券を贈呈) ・資格取得支援 ・制服貸与 ・退職金制度(勤続2年以上) |
休日・休暇 | 土日祝/週休2日制 ※年間休日:127日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・GW ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 【歓迎】営業事務のご経験 【必要なPCスキル】Excel・Word基本操作 ≪必要な資格≫ 普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸一物産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒430-0917 静岡県浜松市中央区常盤町141-16 |
事業内容 | ■事業内容: 交通安全施設・景観施設・大型遊具販売施工、農業用資材・肥料販売 ■会社の特徴・強み: ・当社は、1950年に肥料の問屋として創業しました。その後、道路標識やガードレール等の交通安全施設、資材の取扱いをスタートしたことをきっかけに落石防止や法面保護等の治山、公園や街路、治水や遊水、環境や景観等に関わる施設、資材の扱いを徐々に加えていただきました。 ・現在では交通安全施設の丸一物産と認識されており、<安全と快適>を当社の普遍のテーマとして掲げました。当社が取り扱う施設・資材は、ユーザーをはじめ、環境にも従業員にも負荷を及ぼさない安全なものであることを条件に、より快適な暮らしに寄与できるものであるとしています。 ・当社は幅広い商品を取り扱い、大手企業とも取引しています。ガードレールの取扱量において静岡県西部地域でトップクラスを誇っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.maruichicorp.com |
設立 | 年1950年9月 |
資本金 | 21百万円 |
売上 | 539百万円 |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。