NEW
正社員
私たちの新築戸建ブランド「ondo」における、建築施工管理業務の全般に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
◆お客様・営業との打ち合わせ
◆住宅の間取り・デザイン設計
◆コーディネーターとの仕様調整
◆施工管理アプリでの情報共有
◆現場での施工確認
◆お引き渡し・アフターフォロー
…上記のほか、上棟イベント、地元地域交流の場にも参加することで、お客様との距離の近さを実感することができます◎
<配属先について>
現在、施工管理スタッフは3名在籍していますが、平均年齢37歳と比較的若い世代が活躍しています。最近では施工管理アプリ(ANDPAD)や3Dモデリングなども導入し、業務効率の向上にも取り組みはじめています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
■ondo
ご家族の温かい思いと自然素材のぬくもりが織りなす、たったひとつの大切な居場所をお届けしたい…その思いをブランド名に込めた、機能性+居住性の高い住まいづくりを行います。
■ondo+one
愛犬や愛猫と同じ時間、同じ空間で毎日を過ごす。そんな大切な"家族"にも住み心地のいい環境を実現した住まいづくりを行います。
…その他、デザイン性を重視したシリーズも展開中です。
【大手では叶えられない、SEIMUだからこそ叶うこと。】
◆若手からベテランまで“常に新しい手法”にこだわり、工法においても新しい技術や施工方法を導入できるよう、会社が対応できる仕組みや体制を構築。業界でも注目されているDX化にも挑戦できるので、古い固定概念に縛られたくない方もやりがいをもって働けます!
◆ondoは2023年に立ち上がったばかりということもあり、ニーズに応じたカスタマイズを柔軟に行う家づくりを実現。現在もペット共生型のondo+one、そして感性を刺激するデザイン重視の新ジャンルを展開。お客様に寄り添う点においては型にはまらない、臨機応変な家づくりが叶います。
【ondoだからできる、家族に寄り添う家づくり】
スタンダードなプランや型にハマったデザインではなく、個別のニーズに応じた柔軟性が魅力です。
例えば…
★施工中に家族の記録を残す
上棟式の時、お子様の手形や背丈を柱に記録することで、長く住まうことで家族の成長を実感できる。そんなこともondoなら可能です。また、建築ヒストリーを動画にして進呈することで、家族の記念日ごとに思い出を振り返っていただく。そんなサービスも提供しています。
★ペットも安心できる環境を
愛犬や愛猫の大きさや種類に合わせ、玄関やキッチンなどにペットゲートを設けたり、足腰に負担のかからない床材を使用したりと、ペットにとってもストレスフリーな環境をつくることも意識しています。導線においても犬や猫の特性を考慮した設計も施しています。
【入社後の成長サポート】
・部署ミーティングは2週間に1度開催しています。不定期で1on1面談も実施し、新しい仕組みやルールを提案できる環境を整えています!
・スキルレベルに応じたミッション(役割)を設定することに注力しています。社員が明確に「何を、いつまでに、どのような状態に向かって進むべきか」を理解し、迷うことなく進める体制を目指しています!
ポイント1今より効率的に、今より稼げる。 新ブランドondoで、働き方をアップデート。
2023年に立ち上げた自社の新築戸建てブランド『ondo』の更なる成長に向けて、
新たなプロジェクト管理のポジションを募集しています!
今までの建設業界の「当たり前」にとらわれず、
働き方も“新しさ!を目指せる環境です。
【ITを取り入れて効率的に働ける!】
「現場とのやり取りをもっとラクにしたい」
「移動時間をもっと有効活用したい」
そんな声から、施工管理アプリ「ANDPAD」や3Dモデリング技術を取り入れています。
書類の山とはおさらばして、スマートフォンやタブレットで簡単に情報共有。
場所を選ばず仕事ができるので、無駄な移動時間も減らせます!
【安心の待遇で収入アップ】
年収は504万円〜630万円を予定。
大阪への引っ越しが必要な方には30万円、
すでに大阪在住の方には入社祝い金として30万円をご用意。
自社の大阪市内ワンルーム物件もご紹介できるので、
住まい探しの心配もありません。
【充実したワークライフバランス】
☆年間休日120日以上&完全週休2日制(水・日)
☆充実の長期休暇(GW・夏季・年末年始)
☆ユニークな休暇制度(バースデー休暇・ペット慶弔休暇)
☆カフェのような快適なオフィス環境
新しい改革の力で、もっと楽に。もっと稼いで、もっと休みませんか?
ポイント2共に成長できる温かい環境をご用意しています。/事業部長より
建築事業部では、新築戸建住宅プロジェクト「ondo」を通じて、お客様に「選んでよかった」と思っていただける家づくりを目指しています。家を建てるだけでなく、その過程で生まれる信頼関係や満足感を大切にし、今後はマンションやリノベーションにも挑戦する計画です!
私たちは今までの経験年数に関わらず、新しい仲間を迎え入れることに積極的。資格取得支援や評価制度も充実しており、安心してキャリアを築ける環境が整っています。
特に、「顧客満足度」を高めるために積極的に取り組む姿勢を持つ方は大歓迎。大阪で最も信頼される不動産会社を目指し、力を合わせて前向きに挑んでいくことがテーマです!サポートし合いながら成長できる温かい環境で、あなたも新しい挑戦を始めてみませんか?
ポイント3自分の幅が、もっと広がりました。/現場社員より
前職では社員7名の工務店で現場管理をしていましたが、業務範囲が限られ、自分の成長に物足りなさを感じて転職を決意しました。入社して驚いたのは、想像以上にアットホームで、社員一人ひとりの働きやすさに本当に配慮されている点です。残業が多いとすぐにサポートが入り、社内には自由に使えるジムやシャワー室、キッチンも完備。至れり尽くせりの設備が揃っていて、リフレッシュしながら仕事に打ち込めます!残業削減や作業効率化にも全社で取り組んでおり、働きやすさにも配慮されていて安心です。業務をこなすだけでなく、スキルアップの機会も多く、成長を実感できます!
ポイント4取材担当者より
住む家に暮らし方を合わせる時代はすでに終焉を迎え、今や自分たちのライフスタイルに住環境をカスタマイズする時代。住まいづくりにおいて多様化するニーズにいかに応えることができるのか、それが不動産会社が選ばれる理由の一つとなりつつある。そのトレンドを敏感に察知し、自社ブランドとして展開しているのがSEIMUが提案する新築戸建ブランド「ondo」だ。
お客様本位の家づくりは3つのカテゴリーに分類されたブランド展開だけではなく、7回にわたる現地立ち合いやお客様参加型のイベントなど、様々なプロセスにおいてもこだわりを発揮。同時に「品質はお客様が決める」という考えがあるからこそ自由度の高い家づくりを可能とし、結果として多くの信頼を獲得するまでに成長できているのだ。もっと自分の市場価値を上げたいと考えている方にとって、新しいことにも挑戦できる同社は理想的な環境と言えるだろう。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間・休憩60分) |
勤務地 | <大阪本社/カフェのようなスタイリッシュなオフィス> 大阪府大阪市鶴見区緑1-5-7 ※転勤はありません ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ※進捗状況に応じて直行直帰もOK ★こだわりのオフィス! 店舗一体型のオフィスはお客様はもちろん、従業員もカフェのような快適な空間を満喫することができます。内装も輸入雑貨店にあるようなソファやテーブルが並び、そこでノートPCを広げたり、ソファでリラックスしながら作業したりと、思い思いのスタイルで働くことができます。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ■大阪メトロ今里筋線「新森古市駅」より徒歩9分 ■大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩10分 |
給与 | ★入社祝い金30万円支給★ ★想定月収42万円~53万円★ 月給36万円~42万円+賞与年2回(昨年度実績:1~1.5ヶ月) ※上記には固定残業代(月40時間分・8万5000円~)が含まれています。超過分は別途支給します ※経験・能力などを考慮し、決定します ★試用期間3ヶ月あり(条件の変更はありません) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(12月)※ ◆賞与年2回(6・12月)※ ◆決算賞与(3月)※ ※会社業績および人事評価による ◆各種社会保険完備 ◆交通費支給 ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆資格手当(宅地建物取引士・施工管理・設計士/毎月2万円支給) ◆資格取得支援制度 └指定資格に合格で、講習費用の半額+受験費用+登録費用を会社が負担 ◆永年勤続表彰 └勤続5年毎に30年まで表彰されます (例:5年表彰→エクシブ1泊2日+金一封(3万円~)+特別休暇2日) ◆インフルエンザ予防接種費用負担 ◆社員旅行(任意参加) └2024年は韓国(2泊3日)、USJ(1泊2日) 一部の旅行はご家族もご招待しました ◆時短勤務応相談(こどもの養育/介護に付随したものに限る) ◆フリードリンク └全20種類以上のドリンクとコーヒーメーカー完備で飲み放題 ◆社内食サービス └食事代の一部を会社が負担、100円~200円でライスバーガー等が食べられる ◆服装自由(オフィスカジュアル) ◆入社祝い金 ◆屋内禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(火・水) ◆年次有給休暇(入社半年後、10日付与) └1日/半日を自由に選択いただけます ◆ペット慶弔休暇 └大切な家族であるペットが亡くなった時もお休みを取っていただけます ◆年末年始休暇 └12連休と長期休暇で、海外でゆったり過ごす社員もおります ◆誕生日休暇 └誕生月内であればいつでも取得可能です |
募集背景
大阪府内において総合不動産会社として売買や賃貸、コンサルティングなど幅広い事業を展開するSEIMUグループ。その中核会社である私たちは2023年、オリジナルの新築戸建ブランド「ondo」をスタートしました。今回はこのondoのブランドバリエーション拡大に伴う、施工管理スタッフの増員を行います。
応募資格 | ■施工管理の実務経験をお持ちの方 ※建築、リフォーム、電気設備等であれば優遇いたします! ■年齢・学歴・ブランク不問 【歓迎する経験・スキル】 ◎施工管理技士資格をお持ちの方 ◎DX化など新しいことに対し、興味がある方 ◎キャリアアップしたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社SEIMU |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 大阪府鶴見区緑1-5-7 |
事業内容 | \SEIMUで働くポイント/ ◎ルールに縛られない、真の自由な家づくり ◎入社祝い金30万円 ◎資格手当は毎月2万円支給(建築士、宅建、施工管理技士など) ◎服装自由(私服OK)&髪型・髪色・ネイル/ピアス自由 ■不動産売買・賃貸業 ■不動産コンサルティング業 ■建築・企画:設計 ■リフォーム・リノベーション ■損害保険代理店業 ★免許番号 大阪府知事(2)第59151号 大阪府知事(2)第61282号 <グループ会社・提携会社> ■株式会社エスホールディングス ■株式会社成夢都市開発 ■(社)関西空き家活性化協会 ■智進法律事務所 ■やなぎ総合法務事務所 ■株式会社泉屋 ■さくらことのは日本語学院 ■Omotenashi Japan Properties ■桜株式会社 |
代表者 | 代表取締役 山本 奈都美 |
URL | https://www.seimu.co.jp/ |
設立 | 2013年 |
資本金 | 800万円 |
売上 | 24億6200万円(2023年3月期実績) |
従業員数 | 47名※グループ全体41名(2025年2月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。