正社員
【企業について】
同社は日本で初めて税理士紹介を立ち上げたパイオニアカンパニーです。年々税理士の需要は増加しており、高度な専門知識を持つ税理士と経営者のマッチングのニーズが高まっております。そのような中、同社は長年の知見を活かして現在も安定した事業拡大を続けています。今回、会計/経理業務全般の責任者ポジションを募集しております。
【募集背景】
現在、経営企画部長が不在で、管理統括本部長が代理で対応している状況です。そのため、外部からお迎えすることで、より組織強化を図りたいと考え、今回募集をしております。
【仕事内容】
■経理担当者の計上する各種仕訳及び会計資料のチェック・承認
■新規取引に関する会計基準に則った会計処理の検討(監査法人との協議含む)
■会計基準に則った月次決算・四半期決算・年次決算作業(収益認識会計、税効果会計、減損会計等を含む)
■会計監査対応
■顧問税理士対応(税務申告書は顧問税理士が作成)
■予算実績分析資料の作成、資金繰り表の作成(いずれも月次ベース)
■年度予算・中期予算の作成(管理統括本部長及び各部署と連携して作成)
■有価証券報告書・四半期報告書・短信・会社法計算書類の作成(キャッシュ・フロー計算書、各種注記資料の作成含む)
■支払・借入・与信管理等の財務業務の統括
■株主王会・取締役会の運営
【組織構成】
メンバー2名
【魅力】
■同社は、個人事業主様と税理士などの専門家を結びつけるマッチングサービスを、1995年の創業以来、28年以上にわたり提供してきた企業です。
そのような、会計業界のリーディングカンパニーである同社の経営企画部の部長として裁量権を大きく持つことができます。
応募資格 | 【必須要件】 ■月次決算・年度決算の実務経験 ■金商法財務諸表作成の知識又は実務経験 ■予算作成・予実管理の知識又は実務経験(ご自身でB/S, P/L, キャッシュ・フローの3表が連動した予算モデルを作成でき、予実差異分析のコメントを作成できる程度) ■エクセルの知識(上記予算を作成でき、また、他人の作成したモデルの関数の意味を把握できるレベル。マクロの知識不要) 【歓迎要件】 ▼会計ソフト:freeeの使用経験 ▼公認会計士資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。