正社員
プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。
【詳細】
・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理
・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査
【この仕事の面白さ、魅力】
・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。
・技術顧問がRuby開発者のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。
・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。
【配属部署】
DX開発チーム(2023年7月時点)
・ディレクター1名、PM1名、フロントエンドエンジニア2名、サーバーサイドエンジニア4名、アプリケーションエンジニア2名で構成されます。
・携わるプロダクトごとにプロジェクトチームを編成します。
【得られる経験】
希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。
また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。
【キャリアパス】
個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。
サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。
■事業概容
・建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています
・建設業に特化した事業を10年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです
■開発環境
言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js, Flutter
DB:MySQL
開発支援ツール:Docker, DataDog, Sentry
コミュニケーション:slack、Notion
バージョン管理:Github
インフラ:AWS(EC2, RDS, AuroraMySQL, ElastiCache, Beanstalk, ECS, CloudFront, Route53他), GCP(Firebase / Google Maps Platform他)
CI:CircleCI
| 募集職種 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与条件】 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で、決定します ※月給41万円までは45時間分のみなし残業代(92,058円~)が含まれています/超過分は別途支給 ※月給42万円以上の場合は管理監督者のため残業代の支払いはなし/役職手当を支給 ※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません ※賞与(業績連動型)年2回(6月・12月) ■賞与回数:2回 |
| 休日・休暇 | 【休日】 土日祝休み 【年間休日】 120日 【その他の休日休暇】 ■結婚休暇(連続5日間) |
| 応募資格 | 【応募時必須条件】 ・商材開発(BizDev)のスキル、経験 ・エンジニアやデザイナーのマネジメント経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | BRANU株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F |
| 事業内容 | 【事業内容】 建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業 BRANU株式会社(ブラニュー)は「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」とマーケティングから採用管理、施工管理、経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。 SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えています。 |
| 代表者 | 名富 達哉 |
| URL | https://branu.jp/ |
| 設立 | 年2009年8月 |
| 資本金 | 71百万円 |
| 売上 | 11億円(2018年3月期実績) |
| 従業員数 | 210名 |
| 平均年齢 | 30.65歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。