正社員
【名古屋】建設コンサルタント◆博士号取得の社長に学べる/転勤無/残業規制など働きやすい環境◎
~公共インフラを支える建設コンサルタント/給与アップ実績多数/年収~1000万円/PCシャットダウンなど残業規制で働く環境整備/転勤もなく平均勤続年数は20年~
当社は「空間を創造し、人と自然をコーディネートする」をキーワードに、環境に優しい建設コンサルタントとして、インフラ整備および地域貢献に取り組む、高い技術力が強みの企業です。今回は組織強化の為の増員採用です。
■仕事内容:
インフラ設備や大規模建築などの工事を行う際に、クライアント(国、県、市町村)に対して調査を行い、建設に関するさまざまなアドバイスを行います。
技術部と受注に向けて連携し、見積もりや提案書を作成し、新規顧客を獲得します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■案件詳細:
主に愛知県や名古屋市を始めとする地元市町村との取引が中心で、街づくりの基礎となる公共事業を担っています。基本的には愛知県内の案件が8割。残りの2割が岐阜・三重等の近隣の県の案件です。
■当社の強み:
業界内屈指の有資格者割合と技術力が強み。高いスキルを持った人材が多く在籍し、沢山の事を学べる環境です。豊富な有資格者とスキルにより、安定して案件を受注しております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi/白金2F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> ■最寄駅:JR 東海道本線 金山駅 徒歩20分 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 年収400万円~1,000万円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・資格などを考慮して、加給優遇します。 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 【モデル年収】 年収650万円 入社8年目 36歳(技術士なし)(月給30万円+残業代+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(取得に必要な外部セミナーの参加費、参考書の購入費、受験費用などを会社が全額負担します。) <その他補足> 出張手当、役職手当、資格手当(技術士:1つにつき月2万円、RCCM:月5000円以上/規定)、結婚祝い金、慶弔見舞金、、勤続祝い金(5年・10年)、表彰制度(年間MVPを決定しています。入社1年目のメンバーが選ばれたこともあります。)、時短勤務制度、配偶者バースデープレゼント、コーヒーサーバーあり、社員旅行(香港、ハワイ、グアム、サイパン、シンガポール、北海道、沖縄、大阪など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■土曜・日曜・祝日・その他(夏季休暇3日/年末年始休暇7日程度) 【勤務時間】 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業平均20時間程度 |
応募資格 | ■必須条件: ・建設コンサルタントのご経験 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・建設業界での営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイエスシイ |
---|---|
所在地 | 〒466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi/白金2F |
事業内容 | ■事業内容: ◇調査・計画・設計:道路、橋梁、河川、砂防、海岸、ダム、擁壁、上下水道、農業土木など ◇調査・解析・診断:各種耐震調査・解析、各種挙動観測・監視、各種空洞調査、水理解析、交通解析、道路防災・橋梁点検、構造物調査・診断 ■社会資本整備と地域貢献: 当社は「空間を創造し、人と自然をコーディネートする」をキーワードに、環境に優しい建設コンサルタントとして、社会資本整備および地域貢献に取組んでいます。当社の業務は、街づくりの基礎となる部分です。街づくりは、地域の人々が安心し、安全に生活できる社会づくりであるべきだと考えます。安心・安全な社会は、地震、津波、水害などの自然災害に強く、地域の人々を事故や犯罪から守るものでなければなりません。また公共施設は、ユニバーサル・デザインによりあらゆる人が利用できるよう配慮がなされ心の豊かさを支える自然との共生、アメニティー(快適性)の高さも求められます。当社の仕事は、皆さんの生活に溶け込んでいます。毎日利用される道路や橋かもしれません。目には見えませんが、各家庭と河川、海を結ぶ下水道かもしれません。あるいは人々の憩いの場となる公園であることもあります。わたしたちは、地域の人々の安心安全を守る社会づくりを応援します。最近、残念なことに公共事業に対する理解不足とみられる報道がなされ、公共事業不要論がしばしば話題にあげられます。しかし、国民の生命や生活を脅かす自然災害から皆さんを守り、安全で便利なくらしをするために必要な仕事をしているのだという気概をもって、これからも真摯な態度で取り組んでいきたいと思います。 |
代表者 | - |
URL | https://www.isc-ngo.co.jp/ |
設立 | 年1988年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 374百万円 |
従業員数 | 31名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。