求人数449,369件(3/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

新規事業プロデューサー(ITスキル枠)(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:37237860
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

■自社新規事業立ち上げ
・社内で進行中の新規事業プロジェクトをIT面からサポートし、ITスキルを活かして自身の新規事業を立ち上げます。
・自社新規事業の立ち上げを主目的とし、その過程で新規事業のプロフェッショナルとしてクライアントへの支援業務も行います。新規事業に関する経験蓄積、アイデア発見などを通じて、自身の新規事業立ち上げを加速させます。支援内容としては、ビジネス企画や事業計画、技術調査、プロダクト開発支援など多岐にわたります。ITスキルを活かせるプロジェクトを中心に配属され、様々な経験を通じてスキルを広げていきます。
(ITスキルを活かせるプロジェクトへの配属をメインとしますが、様々な経験をしてもらいスキルを広げていきます)
◇ITに関連する新規事業プロジェクトの例
・スマートホーム事業:クライアントが保有するIoT管理プラットフォームの技術を活用したスマートホーム事業の立ち上げ支援。ビジネスモデルの検討に始まり、IoTセンサの技術選定やPoCの実行支援など
・脳波ソリューションサービス:VR端末を開発するクライアントにて、VR視聴中の脳波状況を測定してマーケティングに応用するサービスの立ち上げを支援

■新規事業を加速させるプロダクト開発
新規事業を加速させるためのプロダクト開発を進めています。
(例:イノベーションな活動に投資できる社内通貨システム、ビジネストレンド予測ツールなど)
企画・設計・開発の支援を担当いただきます。

【魅力】​
・クライアントワークを通じて、様々な新規事業を経験でき、ITスキル・ビジネススキルを成長させることができる
・新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。​
【使用する言語やフレームワークなどの例】​
Python、Ruby、Javascript、vue.js、Node.js、Django、FastAPI、Ruby on Rails、Scapy、Selenium、Jupyter notebook、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、AWS、GCP、Git、Power BI、Power Apps、etc.

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 住所:東京都港区
アクセス:
JR線 「浜松町」駅 南口 徒歩約6分
都営大江戸線 「大門」駅 A1出口 徒歩約7分
都営浅草線 「大門」駅 A1出口 徒歩約7分
都営三田線 「芝公園」駅 A1出口 徒歩約8分

【西日本オフィス】
住所:大阪府大阪市北区
アクセス:
地下鉄「中崎町」駅から徒歩1分
地下鉄「梅田」駅から徒歩8分

【福岡オフィス】
住所:福岡県福岡市中央区
アクセス:
地下鉄「天神」駅から徒歩10分

*拠点ごとに採用を進めています。また、自分のチームを作り、新たな拠点を設けることも可能です。
交通 -
給与 年収 400万円~750万円
待遇・福利厚生 ※早期キャリアアップが可能です(2024年7月時点)
新規事業プロデューサー(ITスキル枠):402~780万(マネージャー:1000~2000万 プロジェクトリーダー:550~1060万 アソシエイト:350.6万)

・マネージャー・プロジェクトリーダー・CxOへの昇格平均年数
プロジェクトリーダー:約2年(最短1年3ヵ月)※2021年1月以降入社のデータです。
マネージャー:3年8か月(最短2年10カ月)
CxO:5年4か月(最短8カ月)

・昇格した平均年齢(昇格時)
プロジェクトリーダー:27.8歳
マネージャー=31.8歳
CxO=33.6歳(最年少25歳) ※30歳以下が3割強

※年に2回人事評価があり、年齢・在籍年数にとらわれず昇格の機会があります。
※賞与は実績給となります。
※試用期間6ヶ月(条件に変更なし)
※残業手当(固定残業代60時間相当分を給与に含む)
※交通費全額支給
休日・休暇 土日祝休み(完全週休2日制)

休日休暇に関する補足事項
【年間休日数:120日】
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(有給消化にて取得)、年末年始休暇(12/29~1/3 ※変動の可能性あり)、忌引休暇、有給休暇
※プロジェクトの進捗によります

応募方法

応募資格 ITスキルを活かして新規事業立ち上げ、CTO、CEOを目指したい方
新規事業を成功させるため、主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します。

・ビジネス企画からプロダクト開発まで一気通貫して携わりたい方(自身も企画に参加し、企画したもの・創ったプロダクトを世に出すことに強い関心をお持ちの方を歓迎します)
・プログラミングを通じて問題解決や価値創出したことがある方(例:Webサービス開発、データ加工・分析など。規模・完成度は問いません)

歓迎/尚可
・【尚可】制作物(ポートフォリオ等)もしくは作成したコードがあればご提出をお願いします。

23歳以上39歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ~自ら新規事業を立ち上げ、CxOとして成長する~
クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある自社の新規事業を自ら立ち上げ、
クライアントとともにイノベーションを起こすことを目標としています。

自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、厳しい意思決定の瞬間、経験したことがないことのない修羅場を乗り越える中で
自分の強みを伸ばし(強み=CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに乗り越え、
事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。
代表者 -
URL
設立 2006年07月
資本金 10,000千円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ