NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【浜松町】事業企画・推進<アブダビで獲得した石油・天然ガスの探鉱事業>※エネルギー戦略PJTをリード
【ワールドワイドなオイルビジネスに触れる/事業投資に携わる・経営者目線で事業を推進する面白さ/東証プライム上場】
■業務概要
グローバルな視座で、多用なメンバーと、様々な知見・経験を活かし、エネルギー戦略プロジェクトをリードいただける方を募集いたします。
■業務詳細
○管轄するグループ会社に関する企画推進業務、ガバナンス管理
・株主総会/取締役会/事業運営委員会等の運営やそれに関わる資料作成、決議取得業務
○社内外との折衝・渉外業務、資金調達、パートナー企業とのシナジー創出検討・実行
・株主への業務進捗報告、決算報告、出資申請
・現地事業所と連携し、当社グループ会社・パートナー企業とのシナジーを検討、最適かつ効率的な計画の立案
・潜在的パートナー候補との協議や条件交渉、経済性評価、契約書作成の実務
○現地事業所に対する各種支援業務等(経理、運営、総務 等)
・設備投資等事業予算の進捗管理、探鉱事業の経済性・リスク評価、業務改革、各種契約管理 等
■業務の魅力
・2021年にUAEアブダビで獲得した石油・天然ガスの探鉱事業を探鉱子会社を通じて推進する業務です。現地事業所では国営石油会社、国際企業との折衝を行っており、そこと密に連携することで、ワールドワイドなオイルビジネスに触れることができます。
・石油・天然ガス探鉱業務はまさにエネルギー資源を見つけに行く業務であり、スケールが大きく、発見し商業化できた際には利益も大きく、また日本のエネルギーの安定供給にも貢献でき、使命感をもって仕事ができます。
また、事業投資という経営者目線で事業を推進していく面白さもございます。
■配属予定
コスモエネルギー開発(株)石油開発事業部事業2G
※同グループでは、2021年に探鉱利権を取得した「アブダビ海上ブロック4鉱区」プロジェクトの本部機能としての業務を行い、現地事業所と連携したプロジェクトの推進、各種支援業務等(技術、経理、運営、人事総務 等)を行っています。
■キャリアイメージ
・まずは当部署にて事業企画、事業推進、管理業務も含めた全般の知識を幅広く習得いただきます。
・数年経験したのちに、希望に応じグループ会社内での異動も可能です。
(経営企画、財務経理、グループ会社の統括部門、新事業開発部門、海外駐在等)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> コスモエネルギー開発株式会社への出向 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社※2025年夏(7月頃)に本社移転を予定 住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ■在宅勤務:入社後から業務に慣れていただくまでは、原則出社にてお願い致します。 ■出張(国外):年に1回程度発生する可能性あり ■出向先事業:エネルギー資源開発事業の企画立案 <転勤> 当面なし ※将来的に転居を伴う異動が発生する可能性があり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 760万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~560,000円 <月給> 410,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ・評価に応ずる ■賞与:年2回 ・支給額は業績・評価に応ずる ・初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる ■諸手当(各社共通) 時間外手当、通勤手当等 ※時間外手当は非管理職のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、OFF-JT ■教育制度 ■資格補助 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休職制度 ■介護休職制度他 ■リフレッシュ休暇、特別休暇等その他休暇制度あり ◆女性や子育て世代も働きやすい環境/制度が整っています◆ ◆「なでしこ銘柄」に選定◆ ・3歳年度末まで取得可能な育児休職制度 ・保活コンシェルジュサービスの導入 ・ベビーシッタークーポン補助、育児施設(保育所、託児所、ベビーシッター)等の利用補助 ・男性の育児参画を促進するための「出産休暇(有給の特別休暇)」や「育児休職の一部有給化」の制度化 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:毎週土曜・日曜、祝日、メーデー、年末年始、創立記念日 ■有給休暇:所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与 ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:【業種未経験歓迎 】 ・事業企画/経営企画/経理/総務の管理系業務経験(目安5年以上) ・英語力:TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上 ■歓迎条件: ・海外子会社管理業務経験 ・海外企業との実務経験 ・PMO経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コスモ石油株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-8528 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル |
事業内容 | 【石油開発から販売までを手がける総合エネルギー企業】 ■事業内容: 総合石油事業を行っています。 原油や石油製品の輸出入/精製/貯蔵/販売、石油製品の開発や製造技術の高度化等を展開。 電力小売り事業、風力発電事業なども展開しており、社会に欠かせないエネルギーを幅広く扱っています。 また将来的を見据えた再生可能エネルギーや関連サービスへの投資も積極的に行っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 康公 |
URL | http://www.cosmo-oil.co.jp/ |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 2,791,872百万円 |
従業員数 | 1,355名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。