契約社員
■化学製品の法人営業職(テクノケミカル事業部における大手企業を中心としたルート営業)法人のお客様に対して、化学・工業薬品を課題やニーズに応じて提案する営業です。
【営業先】電力会社・火力発電所・電力会社・食品会社・製鉄所などのボイラー保有の企業
【提案商材】国内の液体燃料添加剤市場のトップシェアを占める当社燃料添加剤を中心に、消泡剤、工業用洗浄剤、粉体原料処理剤、水処理剤、製紙関連薬品、活性汚泥関係、石油精製・石油化学・プロセス添加剤など約700点のボイラー、工業地帯向けの化学製品
【主な営業手順】 ●自社製品の営業販売 ●受注処理・見積書作成 ●ユーザーに対するヒアリング ●製品の新規提案 ●アフターフォロー・メンテナンス業務 など
【液体燃料添加剤の主な効果】 ●重油燃焼によるボイラー炉内の汚れ防止 ●大気汚染物質(NOx,煤塵)の抑制 ●ディーゼルの黒煙防止 ●燃焼効率向上等に効果など
・約700点以上の化学製品も開発、販売する中、液体燃料添加剤市場でトップシェアを占めている当社。
液体燃料添加剤を導入頂いていることをキッカケに豊富なバリエーションの製品を営業します。
・定期的に商材に関する研修をおこなっているため、業界未経験者も歓迎です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県千葉市 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 372-524万円 ■給与補足 【日給月給制】月給24万円~35万円 ※上記年収例は、各種手当を含んでいません。 ※現職給与を最大限考慮して設定しますので、あくまで参考としてください。 ■就業時間 09:00 ~ 17:45 ■就業時間補足 実働8時間 残業時間:月20時間程度 |
休日・休暇 | 土、日、祝日、夏季休暇2日間(日程は都度決定)、年末年始(12/30~1/4) *有給休暇:初年度10日・最高20日、5日間連続取得制度 *育児・介護休業、慶弔休暇 他 |
応募資格 | ◆必須 ・法人営業経験が3年以上、 ・基本的なPCスキルをお持ちの方、 ・普通自動車免許 ◆尚可 ・業界未経験歓迎/学生時の専攻は文系理系問いません |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。