正社員
管理部のお仕事内容
・経理
日々の取引の記録、伝票や請求書の作成・管理、現金・銀行口座の管理、各種帳簿への記帳などがあります。
また、月次・年次の決算業務や、財務諸表の作成も経理の重要な任務です。
さらに、税務申告の準備や監査対応など、会計・財務面での企業運営を支える業務を担当します。
・人事・採用
人材採用、人材育成、人事評価、労務管理、そして人事制度の企画立案など多岐にわたります。
人事は、優秀な人材の獲得と育成によって、企業の競争力を高めることが期待されています。
採用計画の策定から実施、新入社員研修の企画、社員のキャリア開発、給与・福利厚生の管理など、人事部門の業務は企業の成長と
直結しています。また、人事評価システムの運用により、公正かつ透明な評価を実現し、社員のモチベーション向上にも貢献します。
法務
契約書の作成とレビュー、法的な問題に関する社内相談の対応、コンプライアンス(法令遵守)の管理、企業ガバナンスのサポートがあります。
契約法務では、顧客間取引の基礎を構築し、契約書により企業の利益と権利を保護します。
また、紛争が生じた際の訴訟対応や、社内での法的なトレーニングと指導も重要です。
法務部門は、企業が法的な問題を未然に防ぎ、迅速に対応できるよう、法的知識と専門性を備えています。
法務は、企業活動のリスク管理と法的な健全性を保つために不可欠な部門です。
総務・労務
労務管理全般、人事・労務諸施策の企画・立案・実行、退職金管理、社会保険管理、労働保険全般、安全衛生全般
社内規定や制度の策定・改定、各種契約書の作成・内容確認・保管、その他総務業務全般(福利厚生・社員寮管理・社内行事等)
※採用する方の経験によって、担当業務は見直すこともあります。
※今回のポジションはオールマイティに対応でき、メンバー管理でいる方を希望しています。
会社に魅力は、東証プライム上場企業子会社としての安定した基盤があり、東証プライム上場企業の100%子会社です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 転勤なし 東京本社:東京都港区虎ノ門(最寄駅は地下鉄、神谷町2分) 受動喫煙対策:屋内全面禁 勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:700万円〜1000万円 賃金形態:月給制 賃金内訳:月額:400,000円以上 昇給有無:有 残業手当:有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 待遇 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 定年:60歳/一定条件にて65歳まで再雇用制度あり 育休取得実績:有 教育制度・資格補助補足:■資格取得祝い金、■資格手当 その他補足:■特殊作業手当、■所長手当、■現場手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇など |
応募資格 | ●学歴:専門卒、高専卒、大卒以上 <応募資格/応募条件> ●必須条件:管理部門で管理職経験者 経理、人事、総務で管理職経験の方 ワード・エクセル通常使用可能者 ●歓迎条件:プレーイングマネージャー経験歓迎 経理、人事、総務の中で強みある方 ●歓迎資格:社会保険労務士 簿記2級以上 38歳以上52歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。