正社員
掲載予定期間:2024/12/19(木)〜2025/3/19(水)
【厚木】経理 ※技術センター募集(首都圏採用)/大和ハウスG
~2013年から大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です~
■主な業務:経理関連業務ほか各種集計業務
■詳細について:経理関連(帳票確認、予算集計等)、資産関連(税申告、減価償却等)、他各種集計
■就業環境:残業は平均月20-30時間程度です。
<技術センターに関して>
技術センターでは建築・土木現場での省人化や「高環境づくり」をめざした技術の研究開発に取り組んでいます。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 試用期間も待遇に差異はありません。 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 技術センター 住所:厚木市小野 2025-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 地域限定(首都圏)採用とする。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 地域限定(首都圏)採用の条件にもとづきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収:年齢、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:住居手当支給あり(条件により異なる) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 中途入社者教育、その他研修有り。 <その他補足> ■施設:厚生施設など ■単身赴任手当 ■制度:グループ従業員持株会など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験がある方 ■歓迎条件 日商簿記検定3級以上、建設業経理事務士3級以上 <必要資格> 歓迎条件:建設業経理士(事務士)2級、建設業経理士(事務士)3級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フジタ |
---|---|
所在地 | 〒151-8570 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 修養団SYDビル |
事業内容 | ■事業内容: ・建設工事の請負、企画、設計、監理及びコンサルティング業務 ・宇宙開発、海洋開発、地域開発、都市開発、資源開発及び環境整備等に関する調査、企画、設計、監理及びコンサルティング業務 ・不動産の売買、交換、賃貸、管理及びこれらの代理もしくは仲介に関する業務並びに不動産の鑑定評価 ・金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業、投資助言/代理業及び投資運用業 ・不動産特定共同事業法に基づく事業 ・宅地の造成及び分譲並びに住宅の建設及び分譲に関する業務 他 |
代表者 | 奥村 洋治 |
URL | http://www.fujita.co.jp/ |
設立 | 年2002年10月 |
資本金 | 14,000百万円 |
売上 | 591,100百万円 |
従業員数 | 3,398名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。