正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
コンポジット、バイオマス・リサイクル、コーティング材料の研究開発を担当頂きます。※ご経験・適正に応じて職務をアサイン致します。ご経歴によっては、管理職(部下なし管理職スタート)として採用させていただきます。
【職務内容例】
1) 顧客要求に沿った試作品の開発(化学合成、配合、混錬、化学分析、高分子材料の物性評価)
2) 量産化に向けたスケールアップ検討の計画・推進(他部署や外部委託先との調整を含む)
3) 顧客面談、展示会・学会・セミナー等での情報収集、知財調査、特許出願、市場動向の調査
※本ポジションはあくまでも研究開発職となります。業務の一環で3)の業務も一部ございます。
【組織構成】
大阪研究開発センター/およそ50名程度
※ご経験・スキルに応じて下記いずれかに配属となります。
・機能性ポリマーグループ
・コンポジット開発グループ
・サステナブルマテリアルグループ
※開発例※
・耐久性の高いウレタン原料であるPCD、環境負荷低減した乾燥工程で製膜可能なPUD、高い成形性を有するオキセタン含有3D造形樹脂の開発
・射出成形用途、ブロー成形用途、チューブ成形用途を中心に、コンパウンド技術を核として様々な樹脂を用いた新規複合材料の開発
・環境負荷低減のために既存資源のリサイクルやバイオ材料を活用し、機能性を付与した環境貢献材料・製品の開発 等
【魅力】
自身が関わった材料が顧客に採用されて製品が世の中に出た際には苦労してきたことが成果に繋がったと肌で感じることができます。
【募集背景】
スペシャリティ製品、環境貢献型製品の上市に向けた研究開発を加速するための人員増強を計画しています。新製品開発に必要不可欠な新しい発想を取り入れるため、多様な専門性を持つ技術者を募集します。応募者の専門性を最大限に活かすため、専門性に合わせて、配属を決定します。研究開発分野はコンポジット、バイオマテリアル、リサイクル、コーティング等があります。
【働き方】
・残業時間:10~20時間程度/月
・フレックス勤務制度:有(コアタイムなし)
・リモートワーク:有 (出社とリモート勤務を併用しております)
・担当業務にもよりますが、出張が多くて2-3回/月発生する可能性があります。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府堺市西区築港新町3丁目1番地 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※履歴書へお写真添付をお願いいたします※ ■有機化学、高分子化学、有機材料系を専攻された方 ■化学メーカー等での研究開発やプロセス開発経験を有する方 ■有機化学、高分子化学、レオロジー、ポリマーブレンド、有機無機複合材料等の知見 【歓迎要件】 ●特許解析や明細書作成等のご経験 ●英語:メールのやり取りやディスカッション等が可能な方 ●危険物取扱者甲種、衛生管理者の有資格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | UBE株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒755-0067 山口県宇部市大字小串1978-96 シーバンスN館 |
事業内容 | ■概要:化学を中心に機械など幅広く事業を展開し、海外にも生産拠点を構えるグローバル企業です。 ■事業: UBEグループは『化学』『機械』の2事業を展開しています。 国内の工場は、宇部工場のほかに千葉、堺、伊佐(山口)、苅田(福岡)。海外ではスペイン、タイにカプロラクタムやナイロン樹脂、ファインケミカルなどの生産拠点を設け、グローバルな市場で活動しています。『化学』は基礎化学品から先端分野の高機能品・医薬品まで幅広く展開するUBEの中核事業です。『機械』では世界の自動車メーカーに採用されているダイカストマシンと射出成形機は、加速しつつある次世代車への移行に伴い、ますます自動車の軽量化ニーズへの貢献が期待されています。 ■特徴: 1897年に石炭採掘会社として誕生した創業120年を超えるメーカーです。「石炭には限りがある。工業を起こしていくべきだ。」という創業者の先見の明を受け継ぎ、その後「フロンティアスピリット」と「チャレンジ精神」を発揮して次々と新規事業に着手。今では世界各地に生産拠点を持つグローバル企業に成長。この成長の原動力になっているのが、創業以来受け継がれてきた「フロンティアスピリット」です。もう一つの原動力は、高い技術力。世界でも数社しか生産していない特殊な化学製品といった、付加価値の高い製品群を持つ一方、スペインとタイにも生産拠点を構えているナイロン原料のように、欧米の巨大化学メーカーと肩を並べる大規模な事業も擁しています。アジア、北米、欧州地区に海外事業所があります。 ■地域との取り組み: 創業以来「共存同栄」の精神を掲げ、顧客や取引先だけでなく世界をフィールドにしながらも、地域社会との絆も決して疎かにしない姿勢を守っています。例えば、主力工場がある宇部市では、地域の「産・官・学・民」が連携した環境問題への取り組みが、国連環境計画(UNEP)の「グローバル500賞」を受賞。「宇部方式」と呼ばれるほど高い評価を得ています。 ■社風: 自他ともに「居心地のいい会社」を認めるUBE株式会社では、その社風を大切にしながらも、成果主義的な人事制度を導入しています。能力を存分に発揮できる環境のもと、グローバルな視点で仕事を通じた自己実現を図るには、最適な環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ube-ind.co.jp/ube/jp/index.html |
設立 | 年1942年3月 |
資本金 | 58,400百万円 |
売上 | 494,700百万円 |
従業員数 | 2,243名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。