正社員
建設現場に必要な仮設資材のコンサル・レンタルの提案営業をするお仕事です
1日4~5件の建設現場にてゼネコン施工管理担当者と必要となる仮設資材の打ち合わせ → 見積 → 受注対応
お客様に「売り込む」のでなくお客様の「声を聞き、提案する」スタイルです
エリア:千葉県、茨城県、埼玉県、栃木県(直行直帰可能)
既存7割:新規3割(飛び込み営業なし)
【1日の流れ】8:45出社・予定確認と納品引き上げの手配→10:30建設現場にて打合せ→12:00お昼→14:00納品現場へ挨拶→15:30営業→16:30帰社し日報や見積の作成→17:00図面割付・明日の予定確認→17:30退社
【入社後の流れ】主に前任者との同行営業により商品の知識、営業提案の方法を学ぶ。
【設資材事業部について】建設安全商品のレンタル・販売を行っています。建設現場の事故を防ぐ為の様々な商品を提供しており、顧客は大手ゼネコン企業になります。
【扱う商品】落下防止ネット、防音ネット、命綱など(安全商品)
【主な取引先】(株)大林組、鹿島建設(株)、大成建設(株)、清水建設(株)、戸田建設(株)、(株)長谷工コーポレーション など
【事業所人数】事業所6名:営業男性3名(40歳・30歳・29歳)・女性事務3名(平均40歳)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県船橋市湊町 船橋駅から徒歩12分 【通勤】社有車通勤(自宅駐車場無い方は会社が契約・負担)/公共交通機関/自転車 ◇転勤:なし ◇受動喫煙防止措置 屋内・敷地内禁煙(完全禁煙) |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~ |
待遇・福利厚生 | ◇給与待遇 【想定年収】 319万円~ 【モデル年収】 入社5年目(26歳)…400万円 入社9年目(30歳)…年収420万円 入社3年目(38歳)…年収450万円 入社14年目(35歳)…560万円 【月給】 230,600円~ 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・営業手当(残業手当):14,500円~(10時間分残業手当) ・家族手当:10,000円(配偶者のある世帯主) ・住宅手当:31,300円(配偶者のある世帯主) 【賞与】 年2回 (昨年実績:2~3ヶ月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:2%) 【勤務時間】 8時45分~17時15分 休憩:60分 ※残業時間:10~15時間/月 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・資格取得支援制度 ・借上げ社宅(規定あり) ・退職金制度 ・産休育休制度 ・無料駐車場完備 |
休日・休暇 | ◇休日休暇 土日祝(完全週休2日制)※年間休日:125日 ・GW ・夏季休暇(8/10~8/18) ・年末年始(12/28~1/5) ・有給休暇(初年度10日、入社6か月後支給) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 第二新卒歓迎、PC基本操作 ≪必要な資格≫ 普通自動車免許 ≪学歴≫ 高校卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。