正社員
掲載予定期間:2025/1/16(木)〜2025/4/9(水)
【香川/多度津※転勤なし】資材担当(管理職候補)◇土日祝休/住宅補助充実/今治造船Gr
~国内No1・世界でもトップクラスの造船会社:今治造船株式会社を支える企業~
■担当業務:
造船に関わる資材の倉庫管理業務をご担当いただきます。管理職として、マネジメントまでお任せすることを想定しております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
多岐にわたる造船用資材を正確に管理し、適切に発注することが求められます。
\具体的には/
◎購入窓口業務
・船舶の材料発注(鋼材、船用機器)・副資材発注
・納期設定、調整
・仕入れ先の開拓、選定
・価格交渉
・見積もり価格の評価
・社内他部門との連携
◎倉庫業務(船用機器・副資材)
・荷降ろし(倉庫・現場への荷降ろし)
・現品と納品掲載の照合
・検品、保管、入庫記録/出庫、出庫記録
・出荷準備(区画毎に分けてパレット組)
・在庫管理
・現場への配送手配
入社後は今までのご経験を活かしながら、できることからお任せをいたしますが、将来的にはマネジメントのお任せまで期待をしております。
■採用背景:
業績好調による増員採用が背景となっております。
■充実の福利厚生:
2023年に、選べる福利厚生「カフェテリアプラン」が新たにスタートしました。年間2万8000ポイント(2万8000円相当)の範囲内で、旅行、宿泊、スポーツクラブなどなど、幅広い選択肢の中から思い思いのプランを選べます。
■同社について:
私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。
今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。
それぞれに個性豊かな工場群の中でも、多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。
近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。
ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県仲多度郡多度津町東港町1-1 勤務地最寄駅:予讃線/多度津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賃金については経験を考慮し、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円 <月給> 233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月)※2024年度5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定あり 家族手当:有扶手当あり 寮社宅:社宅・独身寮有(詳細福利厚生欄記入) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場OJTとなります。 <その他補足> ・独身寮(個室・冷暖房完備、駐車場有 月5,500円) ・社宅(3DK/月6,000円) ・給食制度(昼食本人負担1食200円) ・財形制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休暇制度: ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前/産後休暇・育児休暇 ・特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・調達業務や倉庫管理業務のご経験がある方(業界不問) ・マネジメントの経験のある方 ■歓迎条件: ・造船業界でのものづくりに興味のある方 ◇造船・船舶に関する知識は入社時は不問! 入社後に取得可能です<業界未経験歓迎!異業種から造船業界へチャレンジしてみませんか?> |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 多度津造船株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒764-8503 香川県仲多度郡多度津町東港町1-1 |
事業内容 | ■事業内容: 各種船舶の建造 創業から1世紀を越える歴史を持つ今治造船のグループ会社として2015年に発足。※今治造船は新造船建造では、大手総合重工メーカーを含めても国内1位(2022年)、世界でもトップクラスを誇る造船専業メーカーです。瀬戸内エリアを中心に広がる今治造船グループのネットワークを武器に年間100隻前後の船舶を建造。 香川から世界中の海へと送り出しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tadotsuzousen.com/ |
設立 | 年2013年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 36,200百万円 |
従業員数 | 1,200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。