正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【武蔵小杉/未経験歓迎】社内DX推進◇残業5h/福利厚生◎/文系社員活躍!産業ガスパイオニア
~IT未経験からDXに携わる◎まずは社内DXからスタート!ゆくゆくは新規事業も携われる/産業用ガスのパイオニア企業/半導体、医療産業を支える企業/WLB・福利厚生◎~
発足3年目となる新しいチームです。
まずはデジタル技術を活用した社内DXからお任せし、ゆくゆくはDX関連商材での新事業創出・DX関連新商材の開拓に取り組んでいただきます。
■具体的な事例
RPAを使った業務効率化、ガス容器管理システムの開発、WEBを利用したガス注文システムなど
※実際にご自身でプログラミングを行うことはございません。
※いずれも社内複数の部門と関わり、調整・まとめてていく業務です。
※ITDX知識不要です◎社内外折衝する上でコミュニケーション力を活かすことができます。
■業務内容
・DXに関する企画立案(市場調査等)
・アプリケーションの要件定義、費用積算
・アプリケーションの選定、開発(外部委託)
・採用されたDX案の推進と進捗管理
■組織構成:
・室長は40代男性。それ以外の3名は文系の女性でみな入社後にITについて学んでいます。入社1~2年目の若手社員も活躍しています!
・IT知識なく未経験よりスタートしたメンバーが中心で、ガスや、機器、装置に関心がなくても問題ありません。入社後フォローするので、ご安心ください。
・様々なことにチャレンジでき、相談しやすい環境です!
■働き方:
・チーム全体で残業を抑えることは意識しており、時間内に業務を終わらせるためにチームで協力して終わらせる文化が定着しているため、【平均残業5時間】となっております。
■同社について:
・同社は100種近くの産業用ガスの販売、関連装置および供給制御システムの開発を行っています。
・産業ガスの販売のみならず、生産現場におけるガスの供給から排出まで一連のシステムを設計し、設備状況の監視までトータルガスマネジメントサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪370 勤務地最寄駅:横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、基本給+残業代+賞与のイメージです。 ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者10,000円/月、子1人4,000円/月 住宅手当:年齢制限あり。本人が契約者または世帯主の場合のみ 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社前研修、新入社員研修、階層別集合研修、語学研修(英語・中国語)、保安教育(高圧ガス関連)、資格取得教育(高圧ガス・非破壊・溶接)※年度教育計画により実施 <その他補足> ・時間単位年休取得制度(1時間毎に休みを取得できる制度) ・財形貯蓄制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・育児休業・介護休業制度、 ・クラブ活動(テニス・野球・釣り等) ・会員制福利厚生サービス ・保養所(自社所有・山中湖) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇、特別傷病休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ★職種未経験歓迎★業界未経験歓迎★第二新卒歓迎★ 【必須条件】 ・DXに関する興味がある方 ・コミュニケーション能力 ※プログラミングの経験は不問です。 業務の知識自体は活動の中で習得して頂けますので、DXへの興味と学習意欲さえあれば、問題ありません。 【歓迎条件】 社内外との調整業務経験 DX関連のPJ立ち上げ経験 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。