正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【東京/在宅勤務可能〇】CRMマーケティング(チームリーダー候補)◆OfferBox/フルフレックス
<新卒採用における学生・企業双方の課題解決プロダクト「OfferBox」/目安として週3~4日在宅勤務可能/フレックスで働きやすさも抜群/転勤無し/UIターン歓迎>
■業務内容:
テクノロジーとデータを駆使して受注確度が高いリードを可視化し、セールスにつなげていくことを目的として、新規企業や過去失注企業のサービス意向度を高めるために下記業務(一例)をご担当いただきます。
・マーケティングオートメーションの全体設計/最適化
・メールマーケティングの全社運用ルール/体制構築
・DX推進部門と連携したOps設計、Salesforce活用プロジェクトへの参加
・チームマネジメント(リーダーポジションで採用の場合)
■使用ツール:
Account Engagement、Salesforce、スピーダ、immedio、Bizibl など
■配属先情報:
所属部門…事業統括部法人マーケティング部リードマネジメントチーム
組織人数…メンバー3名
現在グループマネージャーが所属先チームのチームリーダーを兼務しているため、本ポジションの方にはチームリーダー候補としてチーム全体をマネジメントしながら施策の全体設計を行い、セールス部門との連携を強化していただくことを期待しています。
■本ポジションの魅力:
◎事業会社でBtoBマーケティングを経験できる
リードジェネレーションやコンバージョン率の分析などデータを活用して結果を改善するスキルが求められるため、データドリブンなマーケターとして成長を遂げることができます。また、事業会社のマーケターとして、事業成果の繋がりを見ながらPDCAを回すことが可能です。
◎数万社の企業データベース向けに施策実行できる
豊富なハウスリスト(顧客資産)を活用した施策実行を通じて、様々な業界業種に対するマーケティングノウハウやベストプラクティスを蓄積できるなど、マーケターとしてのビジネススキルを高めることができます。
◎新しいマーケティングテクノロジーの選定、導入起案~運用ができる
マーケティングツールの導入から運用設計、実行など、権限を持って遂行できるだけでなく、マーケターとして最先端の技術の習得や経験を積むことが可能です。
変更の範囲:会社の定めるすべての業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 給与は本採用時と同額となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社※2024年10月~ 住所:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社のすべてのオフィス(リモートワークを行う場所も含む) |
交通 | <勤務地補足> ※喫煙専用室設置 ※リモートは勤務可能ですが、オフィスへの通勤圏内に居住していることが条件です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~670万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,748,152円~5,692,560円 固定残業手当/月:62,653円~75,529円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,332円~549,909円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は社内ミッショングレード制度に準じます。 ※評価回数:半期ごと(年間2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※会社規定に準ずる 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年⾦(401k) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入(会社保有ではなく個人保有/電子書籍可) ■セミナー/勉強会参加補助 <その他補足> ■ニューノーマル支援金支給(オフィス以外で勤務時の自己負担支援) ■PC(MacBook)、社用携帯(i-phone)貸与 ■ワクフェス(社内交流費用補助) ■退職金あり(企業型確定拠出年金(401k)) ■従業員持株制度 ■慶弔金 ■副業可能(事前承認制/規定有) ※自身のスキルアップにつながる内容であり、同業他社や競業に該当しない内容であること ※本業と合わせた時間外労働時間が過重労働や本業の支障とならないこと等、就業規則に照らし判断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土日祝日、年末年始、その他会社が指定する日 ■休暇:年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等 ※10月~3月ご入社の場合、初年度の付与日数は入社月により規定あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれも ・BtoBマーケティングでのMAツール運用経験 ・Account Engagementの運用経験、Salesforceの利用経験 ・ツール導入/運用時のオペレーション初期設定/運用設計の経験 ・プロジェクト または チームマネジメント経験 ■歓迎条件: ・TableauなどのBIツールの実務経験 ・メールマーケティングのPDCAの経験 ・BtoBマーケティング全般の知見(広告運用、コンテンツ、SEOなど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社i-plug |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3F |
事業内容 | ■事業内容: i-plugは新卒事業「OfferBox」を主力事業として、その他新卒イベント事業、キャリア教育事業、適性検査事業などを展開 |
代表者 | 中野 智哉 |
URL | http://i-plug.co.jp/ |
設立 | 年2012年4月 |
資本金 | 664百万円 |
売上 | 4,602百万円 |
従業員数 | 297名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。