正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
◎未経験歓迎【下関】介護用品のルート営業◇営業のし易さ◎定期昇給有り!
◆◇高齢者とその家族の幸せと夢を育むやりがいあるお仕事/手厚い福利厚生で安心して働けます(退職金・資格取得支援制度 etc.)◆◇
■概要:
病院・老人介護施設・代理店などへのルート営業を行っていただきます。介護用品を必要とされる方は、まず地域のケアマネジャー様にご相談します。
当社はケアマネジャー様から御利用者様をご紹介いただき、お宅に訪問して商品をご提案します。
■業務詳細:
出勤~事務処理、その後は訪問予定があれば訪問、帰社後、事務処理に日報作成し帰社、との大まかな一日の流れです。
(1)依頼主であるケアマネジャーから福祉用具、住宅改修(手すりの取付やバリアフリー工事等)が必要そうな利用者様をご紹介いただきます。
(2)最適な福祉用具を選んで提案を行います。
※レンタル品…介護ベッド、車椅子、歩行器等/購入品…ポータブルトイレ、シャワーチェア介護おむつ等/衛生品…使い捨てビニル手袋、マスク、エプロン等
(3)配送部隊と一緒に利用者へ配送、組み立てを行います。一日平均4~5件ほどのお宅を回ります。
■業務の魅力/特徴:
・当社はプライベート商品も多く、自社購入/レンタルが約8割で同業他社よりも安価で提案可能なため、未経験の方でも非常に営業のしやすい商材となります。
・資格取得支援制度でキャリアアップを支援しております。ご入社後は【福祉用具専門相談員】の資格が必要となります。
・携帯電話、iPad、社用車など貸与がございます。業務に慣れてくれば直行直帰も許可をしており、出先で事務処理等可能なため、効率的に業務を行えます。
■組織構成:年齢帯は30~50代までとなります。
所長1名(男性)、営業4名(男性)、営業補佐1名(女性)、事務3名(女性)が在籍。
■当社について:
福祉・介護機器の販売を通じて介助や介護を必要とする方々の豊かな生活を創出しています。扱う商品は杖・ステッキから衛生用品や介護用品まで。
車いすや特殊ベッドなどのレンタルも行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇・条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間11分 対象期間の総所定労働時間:2048時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市一の宮卸本町3-30 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所有) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし メンバー(役職無し)として働いていただく間は当面の間、転勤は想定しておりません(但し、制度上転勤の可能性が0ではありません) |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~230,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) ※月額40,000円 家族手当:子供手当(子1人2万円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上(退職金共済加入) <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) ※勤務延長無し <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■福祉用具専門相談員資格取得制度有:費用会社負担 <その他補足> ・会社負担で団体生命保険加入します ・中小企業退職金共済 ・団体生命保険(会社負担) ・慶弔金制度あり ・健康診断(年1回) ・厚生貸付制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・基本土日祝日休み(第四土曜日出勤) ・GW、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <応募資格/応募条件> 意欲重視の採用です!<<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・Excelの基本操作ができる方 ・介護業界での就業経験がある方 ・福祉用具専門相談員※入社後必要に応じ取得(費用会社負担) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。