正社員
◆院長・先輩スタッフの手厚いサポートあり!◆
小児科『サンタハウスこどもクリニック』の
事務スタッフとして、受付・案内や電話対応、
診療後の会計、レセプト業務などをお任せします!
《具体的な仕事内容》
◆患者さんの受付・ご案内
◆診察後のお会計
◆電話・問い合わせ対応
◆レセプト業務
◆電子カルテへの入力 など
\気になる疑問は先にお答えしちゃいます!/
《Q.どのような患者様が来院されますか?》
当院では0歳~16歳までの患者さんがメインです。
かかりつけ医になることも多く、患者さん中には
"10年以上"も来院している患者さんもいますよ!
《Q.どのような問い合わせが多いですか?》
ご予約や日時変更などのお電話に加えて、
「次はいつ予防接種を受けるべきか」、
「この予防接種は対応しているか」など、
予防接種に関するお問い合わせが多くあります!
《Q.レセプト業務の流れを教えてください》
基本は電子カルテで作成し、エラー発生時には
病名や加算などを電子カルテの指示に従って
修正する流れで行なっています!
わからないことがあれば、院長や先輩スタッフに
すぐに相談できるのでご安心ください!
【働きやすい環境が整っています.:*★】
完全週休2日制で日・祝+平日のお休みとなるので
日・祝は家族や友人と一緒に過ごす時間にして、
混雑しにくい平日休みの時は、
自分の趣味やショッピングの時間にするなど、
リフレッシュしやすい時間の使い方ができます♪
また、受診やインフルエンザワクチンの予約や、
問診票の入力などはシステムを導入しており、
事務スタッフの業務負担を軽減するための
IT活用も積極的に行っています!
現在、院長・看護師・事務スタッフの3名体制ですが、
流行り病がなければ、残業することもほぼなく、
メリハリのある働き方ができますよ!
【保護者様にも安心感を届けるシゴト.:*★】
子どもの具合が悪くなって不安を抱いている
保護者様にも、安心していただけるような
きめ細やかな対応を心がけています。
例えば…
◆両手いっぱいに抱えた荷物をお持ちする
◆医師と話している間に子どもの様子を見守る
◆緩んでいる抱っこ紐を直すお手伝いをする など
子どもが笑顔になってくれることが
何よりも一番安心感を与えられるのですが、
保護者様の目線に立った「思いやりと気遣い」も
当院ではとても大切にしています!
【この仕事で磨ける経験・能力】
◆子どもや親御様に寄り添うコミュニケーション力
◆優先順位を付けてタスクをこなす業務遂行力
◆電子カルテなどのシステム操作スキル
◆業務改善などにおける企画力・課題解決力
【配属部署概要】
現在、事務スタッフ(20代後半・女性)1名と、
アルバイトスタッフ1名の2名体制です!
アルバイトスタッフは元々当院で働いていた方で、
レセプト業務のサポートに月数回出勤しています。
【男女比】
女性100%
ポイント1『子どもたちと遊んでいたら仕事が終わっている』 そんな働き方が"私たちの理想"です.:*
サンタクロースのように、
「子どもたちへ笑顔をプレゼントしたい」
という想いで当院は開業しました。
子どもたちは遊んでいるうちに診察が終わり、
「また遊ぼうネ!」という感じで帰っていく。
そんな子どもたちの目線に立った関わり方を大切にし、
スタッフもまた、子どもたちと遊んでいるうちに、
仕事が終わっているような働き方を目指しています!
少人数組織だからこそチームワークを大切にし、
スタッフ一人ひとりが居心地の良さを感じられ、
働きやすい環境づくりも積極的に進めています!
子どもたちと"友達"のような関係を築き、
働くと『元気になっていく』ような働き方を
私たちと一緒に叶えませんか?
ポイント2女の転職!取材リポート
2010年に開業して以来、子供たちの目線に立って寄り添い、地域からの信頼を集めているサンタハウスこどもクリニック。「子どもたちと仲良くなる」ことも大切な仕事のひとつなので、積極的に子供たちと接したいという方にはピッタリな環境と言えるはずです。
長年築いてきた土台がありながらも、少人数組織ならではの柔軟性も兼ね備えており、「自分らしさを大切にして働きたい」という方にはぜひご応募いただきたい求人です!
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療事務、医療秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~18:30(実働7.5h/休憩2.5h) 《診療時間》 【午前】9:00~12:30 【午後】15:00~18:30(土曜14:00~17:00) 【残業について】 感染症などが流行する冬場においては、 日によって1時間程度の残業をお願いすることも ありますが、その他の時期は基本的に残業はなく、 『定時退社』も叶えられますよ♪ |
勤務地 | ◆「武蔵小山駅」より徒歩1分!/自転車通勤OK!◆ 【本院】 東京都品川区小山3-1-2 ★転勤はありません! 《アクセス》 ◇東急「武蔵小山駅」より徒歩1分 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 【転勤の可能性】 転居を伴う転勤なし |
交通 | - |
給与 | 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当 ★残業代は全額支給します! ★賞与は2ヶ月分支給(昨年度実績) ※これまでの経験やスキルを考慮した上で決定します ※月給には、一律支給の職務手当・専門手当を含みます 《初年度の年収例》 ▼未経験で入社した方を想定 年収350万円以上(月給25万円+賞与年2回+各種手当) ▼医療事務の経験がある方を想定 年収380万円以上(月給27万円+賞与年2回+各種手当) ▼内科・小児科でのレセプト業務の経験者を想定 年収410万円以上(月給29万円+賞与年2回+各種手当) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ※業績により ◆賞与年2回 ※昨年度実績2ヶ月分 ◆交通費全額支給 ◆時間外手当(全額支給) ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆自転車通勤可能 ◆院内禁煙 【育児と両立OK】 時期的な繁閑は多少ありますが、 メリハリを付けて残業も少なく働けるので、 家庭とのバランスが取りやすい環境です! |
休日・休暇 | 《年間休日130日以上!》 ◆完全週休2日制(日・木)※別の曜日がお休みになる場合もあります。 ◆祝日 ◆夏季休暇(8日以上) ◆年末年始(8日以上) ◆GW休暇 ◆有給休暇 ◆産休・育休制度 \過去最高は"13連休"も!/ 夏季や年末年始などの休暇は、 祝日が"どの曜日にくるか"によって、 出勤日を休日として長期休暇にすることも! 年によっては「10連休以上」の 長期休暇となることもありますよ! |
応募資格 | 《未経験歓迎!資格・ブランクも問いません!》 ★学歴不問・第二新卒の方も歓迎! ★ベテランからブランクある方もOK! \こんな想いの方はぜひご応募ください!/ ◎とにかく子どもと接するのが好きな方 ◎少人数組織で和気あいあいと働きたい方 ◎メリハリを付けて働ける環境が良い方 ◎チームワークを大切にして働きたい方 【あると望ましい経験・能力】 《こんなご経験のある方は優遇します》 ◇医療事務の実務経験をお持ちの方 ◇小児科・内科での就業経験をお持ちの方 ◇レセプト業務に携わった経験のある方 ※いずれも必須ではありません! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)