正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■具体的な仕事内容
資産運用部門におけるシステム保守・開発の推進
商品ごとにパッケージベンダーがある中、
1,開発業務
・某社の業務ニーズをパッケージベンダーとの仲介をし、実務実装を計画・実装する
・パッケージでカバーできない領域は、自社開発システムにて機能を補完するためツール開発やシステム開発・保守を行う
・開発に必要なシステム基盤の準備
2.保守業務
・ユーザとパッケージベンダーとの仲介を行い、システム利用方法や機能に関するサポート支援を行う
・自社開発システムについても、ユーザからのシステム利用方法や機能に関するサポート支援を行う
・ユーザが利用する部門専用システム環境に関する利用方法や機能に関するサポート支援を行う
3.プロジェクト推進業務
システム基盤やOSやミドルウエアの老朽化に伴う、基盤刷新にかかわるプロジェクト推進も不適で発生します。PMスキルを保有し、ユーザ部やシステムズ社員、各種協力会社などのステークホルダーを取りまとめ、計画遵守、コスト管理、品質管理、リスク管理を適切に実施できること
■この仕事の魅力ややりがい
某社本体の資産総額13兆円超の会社における財務諸表で、資産運用部門の資産管理システムの担う金額はウエイトをしめており、このシステムを開発、保守。運用していくことは、大変やりがいのある仕事です。
いわゆるザ・金融システムの一丁目一番地をアプリ面、基盤面など総合的に経験を積めます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | <必須要件> ・XNETやT-STARなどの有価証券パッケージの経験者厚遇 ・金融商品知識を持ち、ユーザー要件を適格に把握し、既存のパッケージを活用したり、不足機能を自社開発で補完することを進められる人 ・システムスキルとしては、開発言語は特に問わず、アルゴリズムを組み立てて、SQL言語を駆使しEXCELなどユーザのなじんだアウトプット提供の支援が行えること ・プロジェクト管理を推進する場合には、PMスキルを保有していること <歓迎要件> 上記必須要件の資格保有者であると望ましい。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。