正社員
【業務内容】
〇建設アウトソーシング事業を行っている当社にて「建設プロジェクト管理事務」として、未経験の方でも、大型商業ビルから、高層マンション、学校、病院、高速道路、橋梁など様々な施設やインフラを建設するプロジェクトに携わることができます。
<具体的な仕事内容>
〇建設プロジェクトは通常20~30程度の専門業者による分業制になっていて、それらの調整やマネジメントを行うのが主な仕事です。具体的には、
①事務系業務
・CADを使用した図面修正
・工事に必要な書類の作成
・材料の発注や伝票の整理
・工事日報の作成
②確認業務
・工事がスケジュール通りに進んでいるか
・建設物は図面通りに作れているか
・職人は安全に作業できているか
・使用する材料の品質検査
【入社~配属:新人研修】
・入社時は専属講師による未経験社員向け研修を実施します。研修内容はPC操作の基礎から、図面作成のCADソフトの使い方、プロジェクトの安全衛生の基礎研修があります。
★現場体験型の研修★
・2024年10月以降の新人研修では、スーパーゼネコンとの連携で工事現場内の疑似体験ができる研修施設を利用できるようになりました。
・この施設では、工事の始まりから完成まで一連の流れを、実物大の現場モックアップの中を実際に歩き回りながら体験することができます。
【配属後】
・プロジェクト先によって様々ですが、多くの場合、まずは工事現場の写真撮影や作業計画書を作りながら、一つずつ現場のことを覚えていきます。
・また、プロジェクト先の職人さんの安全を守り、働きやすい環境や必要な材料を整えます。会話をしながらたくさんのことを教えて貰い、その中で技術力が自然と身についてくると、モノづくりの中核を担う大事な仕事へと変化していきます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内のプロジェクト先 〇研修中:松戸本社 〇研修後:各配属プロジェクト先(配属後は現場への直行直帰です。) ・東京、神奈川、千葉、埼玉内の自宅から通える範囲(ドアツードアで片道約90分を目安)のプロジェクトにのみ配属されますので、強制的な転居を伴う転勤は発生しません。 ・関東にお住まいの方でも、指定エリア外にお住まいの場合は入社前に転居していただく可能性がございます。 ※詳細は添付別紙を参照願います。 ・転勤:転居を伴う転勤は有りません。 ※受動喫煙防止対策:主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる。 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ・月給:22万1740円~35万円 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ※残業代は、別途100%支給します。 ・昇給:年1回(4月)※入社月によっては昇給対象にならない人もいます。 【想定月収】 ・25万1660円(残業20時間した場合) ・26万6620円(残業30時間した場合) 【モデル年収】 ・年収420万円/28歳/入社3年目・未経験入社 ・年収535万円/31歳/入社5年目・未経験入社 ・年収940万円/40歳/入社10年目・未経験入社 ・賞与あり:年2回支給、3月・9月の2回 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土・日・祝日) ※担当現場により、土曜日出勤や平日休みのプロジェクトあり。 ・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日〜最大20日) ・産前産後休暇、介護休暇 など ・年間休日125日以上 |
応募資格 | 【MUST】 〇学歴不問、20歳~38歳までの方 〇東京(23区中心)、都内寄りの千葉、神奈川、埼玉エリアで勤務できる方 ※詳細:添付別紙を参照願います。 〇国籍に関して下記に該当する方 ・日本国籍の方 ・帰化されて日本国籍を取得された方 ・永住権、特別永住権をお持ちの方 ※日本での就業経験がある場合でも、上記3つに当てはまらない方(ビザ・定住者等)は推薦不可です。 【求める人物像】 ・素直な方(現場で可愛がられそうな方) ・コツコツ頑張れる方 ・初対面でも挨拶ができる方 ・気が利く方 ・体力に自信がある方 ・明るく、元気に、笑顔で話せる方 ・相手の目を見て話を聞ける方 ・ポジティブな方 ・「自分を変える」気持ちを持つ方 ・元気、やる気、仲間と一緒にがんばる気持ちを持つ方 ・自分で考えて動こうとする気持ちを持つ方 20歳以上38歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 〇建設業界向け人材派遣 〇発注者支援業務 〇IT業界向け人材派遣 ※許認可関係 建設:千葉県知事(般-3)第39724号 派遣:厚生労働大臣 派 12-300133 紹介:厚生労働大臣 12-ユ-300069 企業ミッション:どこまでも人にこだわり、人を通じて100年社会に貢献していく ・弊社は、創業30年で培ってきた豊富な実績とノウハウをベースに、すべてのステークホルダーに信頼していただける高品質でトータルなサービスを目指して日々事業を行っています。安定した事業の継続には自負をもっておりますが、安易な事業拡大は決して目指しておりません。いつまでも、すべてのステークホルダーに適切に対応できる、規模にとらわれない誠実かつ堅実で柔軟な会社でありたいと考えています。 ・弊社では、事業に関するさまざまな声に応えるため、大企業にはない細やかで小回りのきくアットホームな対応や迅速性を常に心がけています。特にアウトソーシングや業務サプライヤーとして一番重要なことは、スタッフやお客様に対するきめ細やかなケアにあるのではないでしょうか。同業の大企業などでは一度仕事が決まるとその後は担当者がほとんど来ない、よくそんな話を耳にします。弊社では、スタッフやお客様からの一つ一つの声に的確に対応できるよう、常に社内の意識や環境の向上に努め、コミュニケーションを軸にしたアフターフォローを最も大切な仕事の一つと捉えています。 ・株式会社ライズでは担当者を始め企業として、スタッフやお客様にご満足のいただける唯一の仕事を一つずつ丁寧にこなして行く事が、すべてのステークホルダーの信頼を勝ちえ、安全で質の高い社会環境、より良い未来への社会貢献になると考えています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1994年3月 |
資本金 | 1,600万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。