NEW 正社員
【職務概要】
同社グループでは、ATM事業に次ぐ新たな事業の創出・事業多角化を
進めており、内部監査についても監査範囲の拡大、高度な専門性が
求められています。
高度複雑化するシステム環境に加え、サイバーセキュリティを含む
新たなシステムリスクに対応するため、システム監査を中心として
内部監査業務全般の高度化に取り組んでいます。
今回の募集は、業務拡大対応のための増員です。
経営監査を目指し監査の高度化に率先して取り組む方を募集します。
【職務詳細】
・一般内部監査
・システム監査
・テーマ別監査の首席
★入社後、業務に慣れるまで各種監査のメンバーとして業務に従事して
いただきます。半年程度経験後、首席をお願いする予定です。
★将来的に子会社監査部への兼務発令の可能性もあります。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 各線「東京」駅徒歩2分/各線「大手町」駅徒歩2分 ※在宅勤務40%程度(2日/週) 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:680万~950万円 月給制:月額299000円 賞与:年2回(夏・冬)※個人業績評価と会社業績等で決定 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、時間外手当、在宅勤務手当、社員持株制度、育児・介護休業制度、企業年金(退職金)制度、確定拠出年金プラン、ハイライフプラン、共済会などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、自己啓発支援制度 ■勤務時間:8時45分~17時30分(実働7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日(2024年度)、完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)、年始(12/31、1/2、1/3)を含む特別休日、年次有給休暇(年1回以上1週間以上の連続休暇含む)、出産休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇(小学校就学前の子の育児を行う場合)、育児活動休暇等) |
応募資格 | 【必須】 ・上場企業での内部監査業務経験(含むシステム監査) 【尚可】 ・金融機関での内部監査業務経験(特に銀行・クレジット会社)、CIA、CISA、英語スキル ※入社後1ヶ月は研修等のため出社をお願いします。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セブン銀行 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、お客さまにより身近で便利にATMをご利用いただけるよう、セブン-イレブン、イトーヨーカ堂等へのATM設置を推進しています。銀行をはじめ多くの金融機関と提携することで、このATMネットワークを、より多くのお客さまにご利用いただくためのATMサービスを展開しています。また、セブン銀行口座の取引(普通預金、リモートバンキング)等金融サービスの提供を行っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 松橋 正明 |
URL | http://www.sevenbank.co.jp/ |
設立 | 年2001年4月 |
資本金 | 30,724百万円 |
売上 | 128,899百万円 |
従業員数 | 614名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 提携金融機関、ATM設置先、セブン&アイHLDGS.の各企業 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。