正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【大阪/天満橋】学校向け営業◆未経験◎ICT化でより良い教育環境を作る<上場G>年休126日◆転勤無
~プライム上場グループ/教育現場の新しい在り方をリードする提案営業職/第二新卒OK/年間休日126日/完全週休二日制~
■業務概要
次世代のリーダー候補としてあなたには“NEXT GIGA”に向けた学校分野でのICT化の促進をになっていただきます。個人裁量も大きくマーケット拡大を積極に行っていますのでぜひ力を奮ってください。
■業務詳細
<お客様活動>
大阪府、兵庫県、奈良県の教育委員会や学校などを5件/日程度訪問します。ITに詳しい方ばかりではないのでお困りごとをヒアリング、ICTによってよりよい教育現場の道しるべになってください。新規お取引のための開拓活動も一部お任せします・(飛び込みなどはありません。)
提案内容は様々ですが「個人情報保護のための学校セキュリティ強化」「校務支援システム導入による業務効率化」などは緊急性が高くニーズです。およそ1名で4~5つののプロジェクトをペア制で担当しています。1つのプロジェクトでおよそ2~3年、予算は万円~数億円規模になります。
お取引後はハードの設置やソフトの納品などのスケジュール調整、人員の管理などを行い滞りなく業務を進めていただけるようにいます。また納品後のカスタマーサポートも営業担当にお任せします。
<打ち合わせ>
社内ではエンジニアやデザイナーとの会議を行います。内田洋行グループとして、当社は教育分野に力を入れていますので、グループ内外の企業様との協働も多くあります。
<事務作業>
お見積もりの作成、仕様書、提案資料の作成など
■組織構成
9名(60代1名、50代2名、40代2名、30代2名、20代2名 男性:7名 女性:2名)
■マーケットについて
20~21年度GIGAスクール構想にて一気に学校分野のICT化が進みました。
しかし、ハードの不調、経年劣化のようなものもありますが、ICT化したものの学校ごと活用に差が出てしまう、現場に必要なソフトが違う、できていないなど新たな課題が増えております。
■やりがい
様々な問題を抱える教育現場をICTの力で支えてください!
自身が提案した環境で子どもたちがより良い教育を受けることができることはもちろん学校の先生の業務効率をあげ働き方改革を進める一助になります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与条件に変更があります。 ・月給:190,000円~250,000円 ・基本給:190,000円~250,000円 ・その他固定手当:0円 ・時間外労働手当:実費支給 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル15F 勤務地最寄駅:OsakaMetro谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 管理職以外は基本転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~286,000円 その他固定手当/月:11,000円~41,000円 固定残業手当/月:23,000円(固定残業時間13時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7.12月*平均4か月、直近実績4.4か月) ■モデル年収例 ・年収400万円/25歳(独身) ・年収450万円/30歳(独身) ・年収540万円/35歳(妻帯者、子供1人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■年次研修、需要創造型提案研修、キャリアアップ研修など ■建築士、施工管理技士等の資格取得支援制度 <その他補足> ■グループ保険 ■資格手当(3,000円~15,000円、または合格時取得一時金10,000円) ■確定拠出年金制度 ■福利厚生アウトソーシングサービス ■家族手当:独身16,000円/月、既婚27,000円/月、子女手当1人あたり6,000円/月 ■定年後再雇用制度あり ■年度ごとの定期的研修 年次研修、需要創造型提案研修、キャリアアップ研修など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(10年毎) ※休日出社が発生した場合は振休あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ※業種未経験歓迎※ ■必須条件 ・法人営業経験1年以上 ・普通自動車免許(AT限定) ■歓迎条件 ・IT分野での法人営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ウチダシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー14F |
事業内容 | ■事業内容: 1.オフィス関連事業 オフィス空間のデザイン・設計、オフィス家具販売及び内装工事など。 2.教育関連事業 小学校・中学校・高校市場への教育機器、教材の販売など。その他大学や幼稚園・保育園市場への備品・機器販売も行っています。 3.福祉・医療関連事業 高齢者福祉施設、障がい者福祉施設、児童福祉施設等の開設支援など。 |
代表者 | - |
URL | http://www.uchida-systems.co.jp/ |
設立 | 年1967年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 15,600百万円 |
従業員数 | 273名 |
平均年齢 | 38.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。