NEW 正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【東京/神田】食品業界向け香料の法人営業◆創業215年の老舗香料メーカー/年休122日×土日祝休み
【既存顧客向け提案営業/伴走型の香りのトータルプロデュースで裁量権高/年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】
◆業務概要:
食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて食品業界の法人顧客向けの提案営業をお任せいたします。
◆業務詳細
・企画提案型のコンサルティングセールス
・既存顧客との折衝
・新規顧客の開拓(既にお取引のある企業様からの横展開)
・顧客商品の企画提案
<扱う商材と顧客について>
当社の香料事業本部-営業部の中では(1)フレーバー(2)セイボリー(3)フレグランスの3部門に分かれています。本ポジションでは(1)と(2)を扱います。
フレーバーはアルコール飲料、お菓子、ヨーグルトなどのメーカーが顧客となります。セイボリーは甘くない・しょっぱい系を表現するため、即席めん、つゆ・たれといった領域が顧客となります。
◆本ポジションの魅力
◎一気通貫型の提案:
同社で扱う製品をどう売るか?という営業よりかは、顧客がつくりたい、表現したい香りやテイストをヒアリングし、新たに当社で作り上げたり組み合わせたりしたうえで、顧客に納めていくという営業スタイルのため、介在価値が大きいです。
◎福利厚生充実:
住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。
◆組織構成:
東京本社の営業担当は15名ほど在籍中です。
◆当社について
当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 12ヶ月 試用期間は最大1年間。期間中は契約社員となりますが、待遇面は正社員と同等です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:世帯主で東京3万円、大阪2万円/月の支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 選択型研修・選抜型研修、外国語オンライン受講、各種e-learning <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・営業経験 ■歓迎要件: ・BtoBの営業経験 ・香料、食品、香粧品関連の業界経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。