NEW 正社員
【職務概要】
将来的には人事総務全体のサポート職をお願いしますが、まずは総務担当からスタートします。
【職務詳細】
貸与品管理、社内便及び郵便業務、備品在庫管理及び購入業務、社用車管理業務、出張申請管理業務、研修申請業務、経費管理(予実管理、伝票作成計上業務)、社内案内(社内イントラサイト)等
■鋳造業界の安定性:
鋳造業界は現在、日本の鋳造量のわずか1%を獲得するだけで、5,000トン/年間の市場があります。海外でも鋳造量は増加しており、特に北米・欧州・韓国が主要な市場です。さらに、インドも新たな市場として注目されています。
同社のセラビーズは、人工砂市場でトップクラスのシェアを持ち、安全性にも優れています。3Dプリンターにも対応可能で、鋳造業界だけでなく他の産業でも使用される予定です。
安定性と安全性を保った商材として注目されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県瀬戸市塩草町12-8 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅より車で10分 ※マイカー通勤可、無料駐車場有り 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:390万~500万円 月給制:月額211000円 賞与:年2回(7、12月※過去実績5ヶ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(評価によって延長の可能性があります)) ■福利厚生: 通勤手当(片道50km38,000円まで通勤手当支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格支援制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション ■勤務時間:8:15~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数123日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 事務のご経験 【尚可】 人事総務に関する実務経験をお持ちの方 簿記資格をお持ちの方 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 伊藤忠セラテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県瀬戸市塩草町12番地の8 |
事業内容 | 【事業内容】セラミックス系工業材料である人工鋳物砂(鋳型材料)・耐火物原料などの開発 【会社の特徴】耐火物原料メーカーとして出発した同社は、時代の先を見つめ、焼成技術・経験の蓄積を軸に多様な商品を提供しています。2020年に設立60周年を迎え、「地球と人にやさしい100年企業への挑戦!」を経営理念とし日々チャレンジを続けています。天然資源の枯渇、廃棄物処理の法規制、労働条件の改善義務など、こうした変化を捉え、お客様のご要望に応じた商品や新しい機能を提供していくことが、同社の使命です。同社の強みは、培ってきた技術力と、同社グループの総合力とネットワークを背景にした情報力、世界に広がるお客様との強固な信頼関係です。 【取り扱う製品の特徴】 ・鋳型材料とは、溶解した金属を流し込むための「鋳型」を作る材料。中でもセラビーズは、天然でとれる珪砂とは異なり、高耐熱性、高耐熱膨張性が高く、鋳物作製時により精度の高い物を作りたいお客様や、商品に付加価値を提供したいメーカー様に利用されております。国内外において、競合はかなり少ないです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.itc-cera.co.jp/ |
設立 | 1960年12月 |
資本金 | 4億970万円 |
売上 | 9200百万円 |
従業員数 | 115 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。