正社員
【こんな仲間を探しています!】
運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の安心安全をより一層高めるために必要不可欠なAI技術を自社の半導体SoC/IPに取り入れて新しい価値を創造し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。
【職場紹介】
AI-IP開発室ではAIをキーワードとして半導体IP/SoC開発をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。
働き方改革にも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを重要視しています。有給休暇の取得もしやすく、在宅勤務も勤務形態の一つとして選択できます(100%在宅勤務は不可)
【募集背景】
自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)を進化させるためにはより一層のAI開発力が競争力の差を産むと言われています。さらに電子制御システム(ECU)の大規模化、SDV(Software Defined Vehicle)など新しい技術要件も加わってきています。車載半導体SoC/IPのように限られたコンピューティングリソースの中でも自動運転のユースケースに最先端のAI技術を取り入れ、限界を超えたAIソリューションを一緒に開発し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。
【業務内容】
半導体SoC/IP開発・開発基盤構築
■半導体SoC/IP開発基盤
〇仕様・設計・検証向け共通プラットフォーム開発
・GitHubを利用したテンプレート開発・マニュアル/ガイドライン作成
・EDAツールを利用した共通プラットフォーム開発(例:検証・合成・電力見積もり環境)
〇共通IP開発
・仕様設計(機能仕様・実装仕様)
・RTL設計(高位設計含む)・検証
■半導体SoC/IP開発
〇AI-IPソリューション開発
・ソフトウェア開発環境開発
・並列処理プログラミング
・低レイヤミドルウェア開発
【歓迎要件】
・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力
・機能安全開発・知見(ISO26262)
・SW toolを使用したパフォーマンス解析経験 もしくは、ドライバ/コンパイラ最適化経験。
・並列…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) 技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > デジタルIC設計(メモリ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・知的好奇心旺盛で前向きに業務にあたることができる ・半導体IP/SoC開発経験(経験:3年以上) ・または、半導体IP/SoC設計・検証基盤開発経験(経験:5年以上) ・組込みシステムとコンピュータアーキテクチャに関連した修士レベルの知識 ・プログラミング言語(C/C++/Python/tcl)を使用した開発経験 ・または、深層学習アルゴリズム開発/評価(学習、量子化、軽量化) ・または、Assembler/OpenCL/OpenVX/LLVM/Clangいずれかの開発実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。