求人数453,258件(2/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

派遣社員 イーキャリアFA

【株式会社WFS】【韓国コミュニティマネージャー】在宅OK*株式会社WFS<六本木ヒルズゲートタワー>(派遣社員)

株式会社WFS 求人ID:37535694
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 海外勤務・海外出張あり
  • 育児支援制度

仕事内容

【業務内容】
WFSの海外配信ゲームタイトルの韓国コミュニティマネージャーを募集します。
世界中のお客様と東京のスタジオを繋ぐ、やりがいのある仕事です。
未経験者もサポートいたします。

■SNS管理・投稿
 ・Facebook・Naver Cafeなど
 ・IP・non-IP RPG系タイトルで、投稿の翻訳を含みます。
■ニュースレター、プレスリリースの翻訳・配信
■コミュニティ動向の確認・報告・関連部署とのやりとり 
 ・Slack・Zoomなど
■SNSキャンペーンの企画補助・実施
 ・Confluence、JIRA
■プロダクト、マーケティンググループなどの関連部署とのやりとりや
 定例会議への参加、報告資料の作成補助など
 ・使用ツール:Google Suite(Google Docs, Google Sheets, Google Slides)

【働き方】
・海外出張あり(一年に一度前後)
・週3オフィス出社推奨

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 通訳、翻訳
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲーム・マルチメディア関連職(その他)
雇用形態 派遣社員
勤務時間 -
勤務地 都営大江戸線 麻布十番駅徒歩4分、各線 六本木駅 徒歩5分、東京メトロ 麻布十番駅徒歩7分
交通 -
給与 年収 300万円~450万円
待遇・福利厚生 時給1700円~

【月収例】
272,000円+残業代(1650円×8時間×20日)
休日・休暇 土日祝日休み、入社半年後から有休10日、年末年始休暇

応募方法

応募資格 【必須条件】
◇韓国語ネイティブレベル
◇日本語ビジネスレベル
 ・目安:日本語検定N1 
 ・検定保持は必須ではありません。目安として記載しております。
◇ゲーム、SNSへの関心
◇日本のスマホゲームプレイ経験
 ・RPGなどのガチャ要素があるタイトル
◇SNSやインターネットコミュニティに詳しい・興味がある方
 ・Naver, DCinsideなど韓国独自のSNS含む
◇ゲーム業界またはBtoC IT(ソフトウェア)業界での勤務経験1年以上
 ・想定職種:マーケ、広報、プランナー・企画、通訳・翻訳など
 ・BtoC ITの想定:アプリ、プラットフォーム、メディア、エンタメなど
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社WFS
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木6-11-1
六本木ヒルズゲートタワー7F
事業内容 ■事業内容:
・コンテンツ事業…「アナザーエデン時空を超える猫」「ヘブンバーンズレッド」を中心としたオリジナルタイトルの他、IPタイトルも含め、多数開発、運営しており、グローバルにも積極的に配信しています。
代表者 井坂 友之
URL https://www.wfs.games/
設立 年2014年2月
資本金 11百万円
売上 -
従業員数 624名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ