正社員
掲載予定期間:2025/2/3(月)〜2025/4/27(日)
【大分・中津市】総務人事職<課長候補>~年収550以上・転勤無・土日休・年休121日・残業月20H~
2色成形が特徴の自動車向け射出成形工場をもち、製品の量産が可能な九州キョーラクテクノ株式会社に在籍出向し、定年まで勤めていただきます。
※ご経験により、九州キョーラクテクノ様に直接雇用の可能性もございます。どちらとも無期雇用となっており、正社員採用となります。
転勤もないため、長く勤めていただける環境です。
■採用背景:
現在課長職を担っている方が出向で担当していただいており、期間満了に伴い、課長職を引き継げる方を探しております。40代、50代の方も多く在籍している会社ですので、スキル重視で採用いたします。
■業務内容:
備品管理などの総務業務から採用業務、給与社保等幅広い業務をお任せいたします。
■具体的には:
・中途採用業務(採用計画立案・説明会・面接 等)
・入社後フォロー(採用後のフォローアップ)
・給与社保 ※経理担当は別に在籍
・備品消耗品管理
・来客の一次対応
・マネジメント 等
■評価制度:
キョーラクテクノ株式会社の上長と目標を設定、振り返りを行っていただき、設定した目標に対して達成度合いにより、評価が決定します。評価をもとに、当社の評価制度を利用し、昇給・昇格をいたしますので、しっかりと昇給・昇進できる環境です。
■業務の魅力:
・0→1で組織を作っていくことができます。
業績好調のため、今後社員の増員を図っていきます。そのため、採用計画の立案や採用手法の検討等様々な取り組みを先導して、取り組んでいただくことができます。大きな責任のあるポジションではありますが、その分組織を作っていくというあまり経験できないフェーズに携わることができるので、スキルアップもできます。
■業務環境:
現在課長1名、社員1名の計2名で担当しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間15分)(交替制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 16:00~1:00 0:00~9:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> キョーラクテクノ 大分工場 住所:大分県中津市大字大新田306番地29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ・出向先事業主の正式名称 九州キョーラクテクノ株式会社 ・勤務地 大分県中津市大字大新田306番地29 ・事業内容 自動車部品のプラスチックメーカー <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月35,000円 家族手当:配偶者10,000円、子1人5,000円 住宅手当:10,000円(世帯主) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■社員教育制度(様々なビジネススキルを習得できる研修が受講し放題、ほか管理職研修等あり) ■メンター制度 <その他補足> ■役職手当(年2回の人事評価制度・職能等級制度により、評価が昇格・昇給・賞与に反映される仕組みを導入中) ■企業型確定拠出年金制度 ■保養所利用可(日本金型工業健保組合) ■役員との座談会(ワイガヤ形式) ■提案表彰制度(任意での提案、優秀な内容につき表彰) ■災害時の社員安全確保対応(安否確認システム、防災備蓄品) ■社員のモチベーション管理(体調を把握し、フォローするシステム) ■親睦会会費補助制度 ■制服貸与(2023年1月よりカッコイイ新制服にリニューアル) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれにも該当されている方 ・総務経験をお持ちの方 ・マネジメントのご経験をお持ちの方(2,3名でも可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社関東製作所 |
---|---|
所在地 | 〒135-0004 東京都江東区森下5-18-13 |
事業内容 | ■事業内容:株式会社関東製作所は1948年の発足以来、東京の下町・江東区で長年ガラス用金型からプラスチック用ブロー成形金型の製作を行ってきました。現在はブロー成形金型に加えて、射出成形金型、真空成形金型、仕上げ加工機、検査機も製作しています。 (1)ブロー成形金型事業 (2)射出成形金型事業 (3)加工機事業 |
代表者 | 渡邉 章 |
URL | http://kanto-seisakusyo.jp/ |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 69百万円 |
売上 | 460百万円 |
従業員数 | 202名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。