NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【大阪/門真】IT企画<全社体制構築│プロジェクトマネジメント>◆世界TOPシェア多数のエンタメ事業
新会社設立に伴い情報システム組織の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。
◇デジタルを核とした業務プロセス企画・導入推進
・クラウドサービスを最大限に活用したIT業務インフラの企画(特にERP領域)
・業務プロセス定義、及びERPパッケージ導入推進
◇プロジェクトマネジメント
・プロジェクト管理(PM/PMO)
・ベンダーマネジメント(コンサル活用による推進)
※パナソニックコネクト株式会社へ入社、その後新会社へ転籍となります。
■組織ミッション:
当部門の商品は、プロジェクションマッピングをはじめとした世界的なイベントや展示会で採用されているほか、公共施設、学校、企業などの現場でお客様に貢献しています。特に超高輝度プロジェクター分野ではグローバルトップ級のシェアを有し業界を牽引、更なる事業成長が期待されています。2025年4月より当事業部を母体とした新会社が設立されます。オリックスと当社との資本提携により設立されますが、4月以降もパナソニックブランドは継続、新会社も当面の間パナソニックを冠した社名が付けられます。給与条件や勤務地、福利厚生などは当社を一旦継承しますが、今後は新しい会社としてルールを作っていきます。更なる成長戦略実現に向け、新しい会社を一緒に作っていきたいという想いのある方を募集します。
※2025年4月よりメディアエンターテインメント事業部を母体とした新会社が設立されます。新会社はオリックスと資本提携をし、4月以降もパナソニックブランドは継続、新会社も当面の間、パナソニックを冠した社名が付けられます。給与条件や勤務地、福利厚生などは基本的に変更ありません。更なる成長戦略実現に向け、一緒に新しい会社を作っていきたいという想いのある方を募集しています。詳細はHPをご覧ください。
■募集背景:
2025年4月~IT部門の新設(体制整備)を行い、パナソニックグループ全体最適化の視点で構築されているITインフラから脱却し、自前化を進める必要があります。業務プロセス最適化、データドリブンのITインフラ、それらを支える情報セキュリティ、ITガバナンス体制を確立する必要があり、デジタルを核とした業務プロセス企画・導入、プロジェクトマネジメントの経験があるメンバーを募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> メディアエンタテインメント事業部(門真) 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 勤務地最寄駅:門真駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■リモートワーク可(週3回以上の出社を推奨しています) ■パナソニックコネクト株式会社様へ入社、4/1付で設立される新会社への転籍となります。 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円~975,000円 <月給> 367,000円~975,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など ■施設:保養施設・医療施設 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経営インフラとしての大規模システム(ERP/CRM/PLM等)の導入経験(業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パナソニックコネクト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 |
事業内容 | ~2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2021年3月までの組織:パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社~ ハードウェア、ソフトウェア、ソリューション、私たちがつくるものはすべて、お客様の「現場」で活用され、よりよい社会、持続可能な未来の実現に貢献します。「現場」で活かされる専鋭化したハードウェアに、ソフトウェアや、IoT、AIなど最新のテクノロジーをつなげることで、さらなる付加価値を生み出し、モノづくりで培った知見とノウハウをサービスやソリューションとつなげることでさまざまな「現場」にイノベーションをもたらします。 |
代表者 | - |
URL | https://connect.panasonic.com/jp-ja/ |
設立 | 年2022年4月 |
資本金 | 350百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28,500名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。