正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【大阪/東成区】法人ルート営業(照明器具)◆年休120日(土日祝)/店舗照明や空間をコーディネート◎
\この求人の魅力ポイント/
◎年休120日/土日祝休みとワークライフバランス整っています!
◎商業施設・百貨店・ホテルなど誰もが知っている建物の照明を手掛けることができます★
◎照明の専門商社はまだ数少ないため競合は殆どなく業績も好調です!
■業務内容:
阪急三番街などの商業施設や東急百貨店、伊勢丹などの百貨店、全国展開し、アパレルショップなどに用いられる照明器具のルート営業を担当していただきます。
担当する施工会社やインテリア会社、ショップオーナーなどからの依頼を受け、見積書の作成・提案、在庫管理、商品発注などを担当していただきます。
■一日のスケジュール:
・9:00~12:00:発注作業や入荷商品の検品
・12:00~13:00:休憩
・13:00~17:00:現場納品や得意先にて打ち合わせ
・17:00~18:00:見積作成・伝票処理等
■入社後の流れ:
まずは営業または配送専任の先輩たちによる指導を受けながら、OJTを通じて仕事の流れや商品知識などを一から学んでいただきます。
時間がかかっても着実に知識を習得し、取引先へ丁寧な提案から納品などが問題なくできるまで、しっかりと指導・フォローしていきますのでご安心ください◎
■当社について:
◇当社は明器具の商社として、これまで人気観光地の商業施設や百貨店、落ち着いた雰囲気の美術館や博物館など、照明によってさまざまな空間演出に携わってきました。関西においては、京都タワーなどに私たちが提案したダウンライトやスポットライトが用いられています。
◇照明はただ暗い空間を明るくすることだけではなく、灯りの強さ、色味、角度などを計算して、魅力的な空間を生み出す効果があります。また、LEDなどの新技術を用いることで、ランニングコストの軽減も求められるなど、実は照明の世界は想像している以上に奥が深いのです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区東小橋2-4-3 勤務地最寄駅:JR線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~240,000円 その他固定手当/月:37,000円 固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:(年2回/夏・冬)※業績による ■昇給:(年1回/5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:※社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■役職手当 ■産前・産後休暇、育児休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝 ※祝日がある週の土曜日は出勤 ※休日出勤の場合は振替有/土日と組み合わせて連休取得可能 ■休暇:慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(業界不問) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フジコー |
---|---|
所在地 | 〒804-0011 福岡県北九州市戸畑区中原西2-18-12 |
事業内容 | ■事業内容: ・複合合属製品(ロール製品)の製造、販売、補修((型圧延ロールリサイクル※再再ロール、中中型圧延ロール、各種搬送ローラー 他) ・複合合属製品(原料料程向製品)の製造、販売、補修(((/受受、ライナー 他) ・環境プラント向製品の製造、販売、補修(耐耐/耐摩耗熱管、特殊表表処理 他) ・操業関連作業(製鉄ライン操業、製銑/製鋼作業、消耗資材製作/納納 他) ・産業機械等の設計、製作、据付(設備備事、設備保守/保全 他、機械加加) ・光触媒製品の製造、販売(消臭/殺菌建材、空気消臭殺菌装置 他) |
代表者 | - |
URL | http://www.kfjc.co.jp |
設立 | 年1952年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 16,400百万円 |
従業員数 | 740名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。