正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【福岡/宮若】総務 ◆施設管理等の業務/残業月10h程度/土日祝休み/WEB面接可
~半導体後工程の専業で世界大手◎グローバルな技術・企業基盤のある会社でスキルUP~
■業務内容:
半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーの総務として、工場施設に関する管理業務や契約周りの管理、備品の発注・管理、安全衛生管理などの業務をお任せします
※ご経験・スキルをお持ちの業務から少しずつお任せしていきます
■業務例:
・予算管理、契約管理、補助金申請
・行政および業界団体とのコミュニケーション
・会社所有不動産の維持管理
・福利厚生の充実、イベントの企画
・業務改善およびコスト削減
■組織構成:福岡の総務課は管理職1名、メンバー10名。
男性6名・女性4名の内訳となっておりバランスの良い組織です。
■採用背景:
今春、新拠点として国内初となる「R&Dセンター」を福岡市内に開設することもあり、予算管理や施設管理などをより強化していくための採用です。
総務課の現在10名で、フォローし合える状況がありますので、ご入社頂く方には、まずはご自身のご経験分野や得意な分野から業務貢献をしていただければ問題ありません。安心してご入社ください。
■当社の特徴:
【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。
【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 格付資格により3~6ヶ月の試用期間あり |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県宮若市上大隈476番地の1 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/小竹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~490,000円 <月給> 230,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月/9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし(当社規定により支給) 家族手当:当社規定により支給 寮社宅:適用については社内規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上/再雇用制度により65歳まで勤務可 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 技術者教育(生産技術・組立プロセス・製品構造)スタッフ教育、ビジネススキル研修、昇格時研修、全社共通教育(コンプライアンス、品管等)、グローバル人材育成(英会話・英文E-MAIL・英語電話対応スキル) <その他補足> 社宅制度、退職金制度、社員食堂(東京オフィス以外)、産休育休制度、 介護休職制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金)制度、慶弔見舞金制度、自己啓発補助金制度、各種団体保険制度、定期健康診断、納涼祭、チームビルディング活動、サークル活動、健康づくり活動 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇18日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土日祝/土曜は、会社カレンダーにより出勤日あり 年末年始、GW、夏季、会社創立記念日、年次有給休暇(年齢に応じて年18日~20日付与)、慶弔、看護、介護、ボランティア 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれか ・総務人事のご経験をお持ちの方 ・採用関連の業種、施設の保守・営繕に関する業種、各種福利厚生に関する業種の経験がある方 ■歓迎条件: ・製造業や工場での業務経験 ・英語を使用した業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒875-0053 大分県臼杵市大字福良字竹ヶ下1913-2 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる分野に特化した、受託専業メーカーです 「後工程」とは、「前工程」で製造されたIC(集積回路)を、最終製品にまで仕上げる工程です。ICが形成されたシリコンウェハを、主要顧客である大手半導体メーカーからお預かりし、ウェハテスト~パッケージアセンブリ(組立)~ファイナルテスト(完成品検査)~出荷まで一貫して受託しています |
代表者 | - |
URL | https://amkor.com/jp/ |
設立 | 年1970年11月 |
資本金 | 5,100百万円 |
売上 | 73,978百万円 |
従業員数 | 3,215名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。