契約社員
【職務概要】
マンションにおける設備設計、設備施工段階の品質管理業務をおまかせします。
【職務詳細】
■設計段階…マンションの設備設計段階で品質が確保されているか確認を行います。
■施工段階…竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行います。
■竣工段階…施工後の納まりや傷や汚れ等の仕上げ状況、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点から確認を行います。
■内勤業務…図面の確認や書類作成等を行います。
【働き方】
■1人あたりの担当案件数:案件数は5~10案件程度です。(時期や繁忙、物件規模によって異なります)
■月の残業時間:10時間程度です。(繁忙期は異なります)
■担当エリア:首都圏エリア
■内勤と外勤の業務比率:本社もしくは在宅勤務と現場勤務に関しては概ね5:5の割合です。現場確認の場合は自宅から直行直帰でご対応いただくケースもあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区日本橋室町3-2-1 東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~ |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~600万円 月給制:月額375000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:勤務成績、態度、能力 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:無 ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、資格手当、健康診断補助、人間ドック補助、育児休業制度、育児に伴う短時間勤務制度、介護休業制度、介護に伴う短時間勤務制度、財形貯蓄制度、ライフサポート倶楽部加入 等 ■勤務時間:9:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、年末年始休日、夏季特別休暇、連続特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■マンションの設備施工管理や設備設計の経験がある方(目安:10年以上) ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・電気主任技術者 ☆☆ワークライフバランスが整います☆☆ 会社全体として労働時間の適正化や休暇取得の促進を進めています。 パソコンのシャットダウンシステムや週1回のノー残業デーの制定により、長時間労働の抑制を目指しています。 また年次有給休暇を全社で60%取得することを目標として、計画付与や取得促進デーの設定なども進めています。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)住宅開発事業(分譲・賃貸)…自社で行う住宅事業用地取得・開発・分譲もしくは賃貸事業。分譲事業では、中高層住宅事業と戸建住宅事業の二つの事業があります。顧客と接する、販売を起点として用地取得・企画開発・品質管理まで、一貫して手掛けています。 (2)海外事業…海外における中高層住宅などの住宅分譲・都市開発を手掛ける事業。経済成長著しい中国、および東南アジアで高まる良質で高付加価値な住宅へのニーズに対し日本国内で培ってきたノウハウを活かし、有力な当地デベロッパーとアライアンスを組み、事業推進を図っています。 |
代表者 | 代表取締役社長/嘉村 徹 |
URL | http://www.mfr.co.jp/ |
設立 | 年2005年12月 |
資本金 | 40,000百万円 |
売上 | 368,300百万円 |
従業員数 | 2,026名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。