正社員
【職務概要】
同社で運営する求人メディアのWEBサイトおよびアプリのデザイン、
UIUX設計、HTML・CSSコーディング、案件管理に携わっていただきます。
【職務詳細】
・担当するプロジェクトのミーティングに参加
・担当作業の工数見積、スケジュール把握
・ディレクター、エンジニアと連携
・案件によってはデザイナーからの改善提案
・デザイン、インタラクション設計
・HTML・CSSコーディング(能力に応じてFlutterやJavaScriptも担当)
【担当領域】
・自社求人メディアのUIUX設計・改善およびデザイン・コーディング
・クライアントからの受注案件において、バナーやLPのデザイン・UIUX設計
★求人サイトを閲覧し応募される求職者の方の数とユーザビリティの
最大化を図り、画面設計、クリエイティブ設計、コーディングを行い、
デザインを通じて応募を最大化させることがミッションとなります。
★デザイン・コーディング作業だけではなく、デザイナー目線での改善提案、
進行管理、工数管理、他メンバーやエンジニアとの連携など、デザイン部門
全体の調整と管理の経験のある方には親和性のあるお仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階 各線「銀座」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:411万~505万円 月給制:月額306000円 賞与:通常賞与:年2回※人事考課による 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 交通費支給、各種社会保険完備、休日・深夜手当全額支給、確定拠出金制度、社員持株会、慶弔制度、育児休業制度、育児勤務制度 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇 、慶弔休暇、産休育休、生理休暇、看護休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・WEBサイト制作またはアプリにおけるデザイン経験(3年以上) ・Figma(またはXD)、PhotoShop、Illustratorなどのツールの操作ができる方 ・レスポンシブウェブデザインを考慮したデザインデータ作成ができる方 ・HTML・CSSコーディングの経験 【尚可】 ・工数管理、スケジュール管理、サイトマップ作成、画面設計、メンバーアサインなど、プロジェクトの上流から下流まで全体的な進行管理ができる方(または訓練・学習次第でそれらを身につけられるポテンシャルのある方) ・WEBディレクターとして複数のプロジェクトに携わった経験 ・プロダクトの改善施策の企画、設計、効果分析に関わった経験 ・デザインシステム制作経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ツナググループ・ホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容:ツナグ・グループ全体の企業価値の最大化を目指しグループ各社の経営管理および支援を行っています。 ■サービスの特徴:私たちが目指すのは、採用市場におけるインフラ企業です。シゴトを探す人、スタッフを募集する企業などに取り巻くあらゆる“不”を解消し、誰もが、無意識に、安心して、シゴトが見つけられ、採用できる世の中を創りたいと考えています。 ■事業内容 ・採用コンサルティング ・採用業務支援(RPO) ・雇用・採用改革支援 ・人材募集支援 ・人材定着・活躍支援 ・人材確保支援 |
代表者 | - |
URL | https://tghd.co.jp |
設立 | 年2007年2月 |
資本金 | 700百万円 |
売上 | 10,617百万円 |
従業員数 | 690名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。