NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【銀座】UI・UXデザイナー/自社求人メディア担当◆東証スタンダード上場/フレックス制/土日祝休み
【スタンダード上場/国内大手企業の採用課題を解決する企業/アプリデザイン~効果測定まで幅広いチャレンジと活躍が可能/フレックス制/土日祝休み/平均残業月20時間程度】
■業務内容:
当社で運営する求人メディアのWEBサイトおよびアプリのデザイン、UIUX設計、HTML・CSSコーディング、案件管理に携わっていただきます。
求人サイトを閲覧し応募される求職者の方の数とユーザビリティの最大化を図り、画面設計、クリエイティブ設計、コーディングを行い、デザインを通じて応募を最大化させることがミッションとなります。
また、デザイン・コーディング作業だけではなく、デザイナー目線での改善提案、進行管理、工数管理、他メンバーやエンジニアとの連携など、デザイン部門全体の調整と管理の経験のある方には親和性のあるお仕事です。
■担当領域:
・自社求人メディアのUIUX設計・改善およびデザイン・コーディング
・クライアントからの受注案件において、バナーやLPのデザイン・UIUX設計
■具体的な仕事内容:
・担当するプロジェクトのミーティングに参加
・担当作業の工数見積、スケジュール把握
・ディレクター、エンジニアと連携
・案件によってはデザイナーからの改善提案
・デザイン、インタラクション設計
・HTML・CSSコーディング(能力に応じてFlutterやJavaScriptも担当)
■当ポジションの魅力:
自社求人メディアのUI/UX設計、既存機能の改善、アプリデザイン、その他の企画やディレクション、ABテスト、効果測定など、本人の希望次第で幅広いチャレンジと活躍ができるポジションです。
また、求人メディア制作の特質上、「応募数」という形ではっきりと効果を確認できるため、自分の設計とデザインがどのような結果をもたらしたのかを実感しやすい業務内容となっています。入社時には既存の制作メンバーと協力し、既存プロジェクトをご担当いただきますが、将来的には自身の希望や適性に応じて、技術を磨くスペシャリストとしてのポジションや、制作物全体のクオリティをコントロールするジェネラリストとしてのポジションにも挑戦できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 東京メトロ銀座線ほか「銀座」駅 徒歩 4分 ※オフィス出社/在宅勤務の併用 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 411万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:86,000円~106,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~376,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■通常賞与:年2回 ※人事考課による ■昇給:年2回 ※人事考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(出社日数分規定内支給) 社会保険:関東IT健康保険加入 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修制度の充実(選択型×階層別×目的別) ・座学やOJTを通じて、マーケットやサービスへの理解やディレクションスキルを高めて頂きます <その他補足> ・確定拠出金制度(401k) ・従業員持株会 ・慶弔制度 ・育児休業制度(子供が満3歳になるまで育児休業を取得可) ・育児勤務制度(子供が小学校を卒業するまで時短勤務可) ・社内転職制度(JOBチェンジ、JOBチャレンジ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給(入社月より支給 ※最大12日)、特別有給休暇(慶弔・裁判員・子供の看護休暇等) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・WEBサイト制作またはアプリにおけるデザイン経験(3年以上) ・Figma(またはXD)、PhotoShop、Illustratorなどのツールの操作ができる方 ・レスポンシブウェブデザインを考慮したデザインデータ作成ができる方 ・HTML・CSSコーディングの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ツナググループ・ホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容:ツナグ・グループ全体の企業価値の最大化を目指しグループ各社の経営管理および支援を行っています。 ■サービスの特徴:私たちが目指すのは、採用市場におけるインフラ企業です。シゴトを探す人、スタッフを募集する企業などに取り巻くあらゆる“不”を解消し、誰もが、無意識に、安心して、シゴトが見つけられ、採用できる世の中を創りたいと考えています。 ■事業内容 ・採用コンサルティング ・採用業務支援(RPO) ・雇用・採用改革支援 ・人材募集支援 ・人材定着・活躍支援 ・人材確保支援 |
代表者 | - |
URL | https://tghd.co.jp |
設立 | 年2007年2月 |
資本金 | 700百万円 |
売上 | 10,617百万円 |
従業員数 | 690名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。