正社員
【職務概要】
大手電機メーカーを中心に電気関連生産材料の提案を行っている専門商社である同社にて、営業としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
この度は営業部の中の「車載グループ」での募集となります。
顧客や競合先の情報を入手しながら、事業をさらに拡大していくことがミッションです。
入社後はまず国内営業として同社の営業ノウハウを学んでいただき、営業として独り立ちできるまで対応いただきます。まずは、先輩社員に同行しながら仕事の流れを覚え、その後担当をお任せします。
具体的には以下の業務を想定しております。
【仕事の流れ】
主に大手メーカーとの取引が中心となり、訪問や電話でニーズのヒアリング・提案を行います。
入社後は国内営業を1~2年ほど経験していただき海外展開を強化するためのノウハウを学んでいただきます。
国内での営業スタイルは顧客に深耕するスタイルのため提案から受注獲得に至るまで年単位かかります。
そこでまずは国内で受注から納品、アフターフォローまで経験する必要があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄4丁目6番19号 各線「栄」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:転勤:当面なし。キャリアアップとともに将来的に異動の可能性がありますがご本人のご希望を考慮します。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績5.0ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、家族手当(被扶養配偶者1万5,000円/月)、住宅手当(1万5,000円/月※世帯主が対象)、退職金制度、慶弔見舞金、従業員持株制度、社用携帯支給 ■勤務時間:8時50分~17時30分(実働7時間40分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土、日)、祝日、GW休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、有給休暇※年2回会議等により土曜出社あり(同社カレンダーによる) |
応募資格 | 【必須】 ・英語力のある方(会話・読み)留学経験やビジネスにおいての英語使用経験者 ・何かしらの営業経験 ・普通自動車免許第一種 【尚可】 ・機械メーカーでの就業経験 ・課題などの改善提案を進めたことある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 下田工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島3-3-6 |
事業内容 | 下田工業は1924年、エレクトロニクス関連商材の専門商社として創業しました。 1944年の東京下田工業、1945年の東海電気の分社化、自社工場部門の設立など、 お取引先様のニーズに柔軟に対応するため、常に時代にマッチした事業の形態を考えてまいりました。 そして2020年、グローバル化・ニーズの多様化に対応するべく下田グループ4社は経営統合いたしました。 ■事業内容: 電機・電子機器関連材料の仕入、販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.shimoda-group.jp/group/shimoda_kogyo/index_menu_flame.html |
設立 | 年1935年11月 |
資本金 | 470百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 612名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。