正社員
【職務概要】
所長候補として東海北陸・新潟エリアを所管する名古屋営業所にて、商社・卸向けの営業をメインに既に取引のある数社を担当いただきます。
【職務詳細】
・スーパーやドラッグストアなど担当顧客への家庭用NB商品の提案
※一部特定顧客のPB商品の営業もあり
・市場調査や分析、営業資料の作成
・社内外の調整業務
小売店舗に直接営業をする機会は稀ですが、
場合によっては卸に同行する形での営業も発生します。
量よりも質重視の取引を増やすことを目指し
商談を進めていただく予定です。
■業務の特徴:
・営業スタイル:既存顧客の深耕、企画提案営業がメイン
・顧客:既に取引のある商社、卸が中心(一部小売との直接取引もあり)
・商材:味噌、スープ、甘酒、カップスープ、春雨、即席
---------------
※入社後1~2年は研修として大阪営業所にて勤務いただき、
その後名古屋営業所で管理職として活躍いただく想定です。
研修期間中は社宅(一部自己負担)や帰省補助費(月2回)がございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市熱田区旗屋町515番地 旗屋マンション201 名古屋市営地下鉄名城線「熱田神宮西」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限5万円)、住宅手当、退職金制度(確定拠出年金、確定給付年金との併行運用)、階層別・職能別研修、管理者研修、資格取得支援、通信教育、再雇用制度・リフレッシュ補助金制度、転居費用一部会社負担有、テレワーク導入済み ■勤務時間:フレックスタイム制※コアタイム無し(所定労働時間:8時間) 標準的な勤務時間帯(9:00~18:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇10日~20日(入社半年後付与)、バースデー休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・食品の営業経験のある方(2年以上) ・管理職として部下をマネジメントした経験のある方(2年以上) ・普通自動車運転免許第一種(AT可) 【尚可】 ・基礎調味料やクイックフーズの営業経験のある方 ・基本的なビジネスマナーとPCスキルのある方(Excel、Word、PowerPoint等) ・英語中級レベル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ひかり味噌株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒393-0041 長野県諏訪郡下諏訪町4848-1 |
事業内容 | ■会社概要: 味噌、即席味噌汁及び加工食品の製造販売を行っています。味噌の生産量は業界3位になります。 ■ブランドコンセプト: 同社は「自然の恵み、いただきます」というブランドコンセプトを掲げています。味噌は大豆・米・塩と、自然の恵みを余すことなく用いた日本の伝統食材です。自然の恵みをいただくこと、それは人々の健康と幸せにつながることだと信じています。 ■味噌業界について: 同社は10年間で売上高を倍に増やしました。今後は国内市場での成長だけでなく、海外市場における成長を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hikarimiso.co.jp/ |
設立 | 年1951年2月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 19,067百万円 |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。