正社員
【職務概要】
同社にて、建築/建設現場で使用する「仮設機材」の提案営業をお任せします。
【職務詳細】
(1)お客様先へ訪問し、工事の内容や規模、要望などの情報収集
職人さんとお話することも多いですが、何度も顔を合わせる関係性ですので話をしっかり聞いてくれる企業様が多いです。新規開拓もありますが、優先順位をつけた訪問先リストをもとに計画をたて、皆で分担して開拓していきます。
(2)聞き取った情報を持ち帰り、提案書・見積書を作成
お客様の情報からどのような仮設機材が合っているかを考え、商品カタログ資料から選定します。見積もり書や提案書については、フォーマットがありますので、簡単に作成できます。
(3)提案書/見積書をもとにお客様と調整
1人立ちしてからも、上司や専門部署と遠隔でやりとりすることができるカメラもありますので、何かわからないことがあってもその場ですぐにサポートしてもらえます。
(4)受注が決まれば関連部署と連携し納品手配を進め、現場に納品
図面作成・配送や請求書などは別部署にお願いし、分担して業務にあたります。
(5)アフターフォロー・関係性構築
道内の他の現場の状況や今後の工事の情報の聞き取りも兼ねて担当者と連絡をとります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区材木町8‐1 柴山ビル201号室 静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅より車で10分程度 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~550万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件は変更なし)) ■福利厚生: 交通費全額支給(ガソリン代規定支給)、資格取得支援生後、財形貯蓄制度、退職金制度、制服貸与、社員旅行、積立有給制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 ■勤務時間:8:50~17:30 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休128日※2025年度】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、※イベント等で出勤した場合は振替休日を取得していただきます |
応募資格 | 【必須】 ・何かしらの営業経験がある方 【尚可】 ・建設業界経験のある方 ・施工管理の経験がある方 <入社後の流れ> 最初は先輩との同行を通して仕事の流れを覚えていきます。その後、プランや新商品のご提案、現場立ち会いまで出来るように成長していただきます。1年を目処に独り立ちを目指していきます。 先輩との同行では、事業(河川事業、鉄道事業など)によっても営業方法は様々なので、事業ごとに訪問し一つ一つ教えます。 研修の中で、一人で外出していただくこともありますが、「この前一緒に訪問したお客様のところにカタログ届けてきて」のような簡単な業務からお願いしていきます。いきなり一人で営業・提案にいくことはありません。 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日綜産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 |
事業内容 | ■事業内容: 建設用仮設機材(足場機材)の開発・設計・製造・販売・レンタル及び建設工事の請負 ■概要: 日綜産業は、建設足場をはじめとする仮設機材のパイオニアとして、創業から55年以上、日本全国の建設・土木の工事現場を支えてきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。 |
代表者 | 小野 大 |
URL | http://www.nisso-sangyo.co.jp/ |
設立 | 年1968年6月 |
資本金 | 1,791百万円 |
売上 | 301百万円 |
従業員数 | 435名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | 鹿島建設(株)、清水建設(株)、(株)大林組、大成建設(株)、(株)竹中工務店 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。