求人数520,262件(2/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【auコマース&ライフ株式会社】フロントエンドエンジニア(ECシステム開発)(正社員)

auコマース&ライフ株式会社 求人ID:37575828
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」の
フロントエンド領域の開発・運用保守をお任せします。
【配属部署情報】
フロントエンドエンジニア全20名(派遣社員/業務委託含む)
【業務概要】
1.au PAY マーケット・フロントエンド開発
事業・サービス拡大に向けた新規開発案件のフロントエンド領域を全般的にお任せします。
事業計画に合わせて開発計画が引かれるので、QCDを意識した開発推進を担当いただきます。
2.設計レビュー・コードレビュー
【技術スタック】
言語:JavaScript/TypeScript
ライブラリ・FW:Next.js/React.js/Redux/jest/postcss
インフラ環境:AWS
他ツール:Slack/Confluence/Git

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【ライフイベントサポート制度】
【育児休業・時短勤務】
⼦どもが1歳になるまで、育児のために休業することができます。(2歳6ヶ⽉に達するまで延⻑が可能です)また、育児と仕事の両⽴のためにお⼦様が⼩学校3年⽣まで利⽤できる短時間勤務の制度も設けています。
【ベビーケア休暇】
配偶者が出産した際、年次有給休暇とは別に、出産予定⽇または出産⽇前後に5⽇間の有給休暇を取得することができます。
【結婚祝⾦・出産祝⾦】
本⼈が結婚した際、最⼤3万円のお祝い⾦を受け取ることができます。本⼈または配偶者が出産した際は、最⼤3万円のお祝い⾦を受け取ることができます。

【ワークスタイル・各種制度】
【ハイブリッドワーク制度】
リモートワークと出社を併用したハイブリッド勤務を実施しています。週1日以上の出社とし、部署によってルールがあればそちらに則った働き方をしています。
【デスク環境】
業務を円滑に⾏うため、PC(Windows/Mac)やモニター、業務⽤端末(iPhone)を会社から⽀給しています。
【KDDI持株会】
毎⽉給与から⾃⾝で設定した⼝数に応じて拠出され、KDDI株を購⼊する制度です。社員持株会の特典として10%の奨励⾦が上乗せされます。※⼊会は任意/1⼝1,000円から最⼤50,000円が拠出可能

1007496

ポイント1暮らしのカタチをつくる

auコマース&ライフ株式会社は、
KDDIグループのeコマース事業領域の中核を担うべく2010年10月に誕生し、
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」と
「au PAY ふるさと納税」を中心とするサービスの提供をしています。

日常生活へのデジタル技術の浸透が一気に進むのと同時に、
日々のお買い物環境はリアルとネットが
ますます混然一体となり進化の速度を上げている現在。

当社の「au PAY マーケット」では、
au通信を中心に築きあげる安心・信頼を軸に、
お買い物を通じてワクワク・心地よさ・感動といった感情を呼び起こすサービスづくりにより、われわれがブランドアイデンティティとして掲げる
『暮らしが満たされるお買い物体験』をお客様にお届けすることを目指し、
日々様々なチャレンジを続けてまいります。

日々が「満たされる」マーケット。
誰でもたまる、つかえる、Pontaポイントで満たされる。
食や家電、ファッションなどあれこれ揃うから、生活が満たされる。
季節ごとのイベントや新しいお買い物体験にワクワク、 心まで満たされる。
豊かな暮らしにつながる場所を提供する。 

これがわたしたちが大切にしていることです。

ポイント2取材担当者より

KDDIのライフデザイン領域を担う中核企業として「au PAY マーケット」などの自社サービスを運営している同社。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。その体験をブランドプロミスとして掲げており、常に新しいコマース体験の追求を行っている。スピード感ある環境で自身の成長も加速できるほか、育児・介護のサポート制度の充実など社員の働きやすい環境づくりにも注力しており「今ある経験を活かし、スキルアップしたい」「働きやすさも整う環境で長期キャリアを形成したい」と考えている方にはまたとない企業だ。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※※試用期間中に関する雇用形態に差異はございません
勤務時間 ≪フレックスタイム制または裁量労働制≫
当社の定めるグレード制度に基づき、
フレックスタイム制or企画業務型裁量労働制を適用します。
【フレックスタイム制】:コアタイム11:00~17:00
【裁量労働制】みなし労働時間:9時間30分
【標準労働時間】:9:30~18:15(業務内容により異なります)
勤務地 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 住友不動産新宿南口ビル 11F

※転勤なし
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ◆JR山手線/中央線快速/中央・総武線/埼京線/湘南新宿ライン/東京メトロ丸ノ内線/
都営新宿線/都営大江戸線/小田急線/京王線/京王新線/
「新宿駅」新南口より徒歩4分
◆東京メトロ丸ノ内線・副都心線/都営新宿線「新宿三丁目駅」E8出口より徒歩2分
給与 ■月給462,000円〜635,000円+ライフプラン手当
※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します
※上記月給には月45時間分の固定残業代(職能給)月122,000円〜167,600円を含みます
※超過分は別途支給いたします
※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能
※試用期間3カ月/給与・待遇に差異はございません
※想定年収:600万円~900万円

≪賞与・昇給について≫
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回(5月、11月)
※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇
変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、
適切な評価を行うために年2回の給与見直しと目標設定面談を行います。
待遇・福利厚生 ◆昇給年2回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆企業型確定拠出年金(個人型確定拠出年金との併用可)
◆GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆KDDI持株会制度
◆KDDIグループ団体保険
◆定期健康診断実施
◆インフルエンザ予防接種補助
◆オンラインランチ補助制度
◆各種ドリンク・フード(有料)、休憩スペースあり
◆社内勉強会支援制度
◆半期全社会(4月、9月)
◆産業医面談
◆病児保育シッター補助
◆臨時自宅勤務制度※本人・家族が感染力の強い病気になり、出社を控えたほうが良いと思われる場合、終日自宅で勤務可能
◆キャリア選択制度(時間短縮勤務コース・契約社員コース)
◆受動喫煙対策:ビル内に喫煙ブースあり
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日)
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆裁判員休暇
◆生理休暇
◆1Week Off(リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨)
◆産前産後休暇
◆育児休業
◆ベビーケア休暇
◆積立休暇制度 など

募集背景

更なる事業拡大と組織強化に向けた増員募集

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆WEBサービスの開発及び運用経験
◆JavaScript及びJavaScriptフレームワーク(React.js、Vue.js等)を使った開発経験
◆案件リード、ベンダーコントロール経験

【歓迎する経験・スキル】
≪経験≫
◆ECサイト又は大規模サイトでの実務経験
◆レスポンシブデザインの実装対応経験
≪求める人物像≫
◆チャレンジ精神があり、粘り強く努力を惜しまない方
◆事業会社のエンジニアとして、より良いシステムを技術面から提案できる方
◆コミュニケーション能力があり、チームでモノを作る姿勢のある方
◆新しいテクノロジーに興味を持ち、自ら取り入れていこうとする姿勢のある方
◆開発の際に、運用を想定して拡張性をもった設計ができる方、またそれを説明できる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 auコマース&ライフ株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル

※メールでのご質問の際は、
件名に「auコマース&ライフ株式会社への質問」 と記載しお送りください。
事業内容 ◆総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の企画・運営
【適格請求書発行事業者登録番号】
T6011001067039
代表者 代表取締役社長 桑田 祐二
URL https://www.au-cl.co.jp/
設立 2010年10月18日
資本金 13億3540万円(資本準備金を含む)
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ