正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
不動産担保融資事業を中核として、グループの投資会社・投資組合の財務経理の受託業務も行っております。
会社規模は小さいため、大規模な会社のように業務が細分化・専門化された部署ではなく、会計・財務分野を主軸として、税務・経営管理の専門知識についても幅広・多岐に渡たり業務を習得できる機会が多いのが特徴です。
これまで培われた会計・財務分野のキャリアを更に活かして、将来、経理財務部門の責任者としてキャリアアップ、活躍したいと考えられている管理職候補を募集致します。
【業務詳細】
・日次/月次/年次の決算クロージング業務
・当社及び当社の子会社に係るサブ連結決算関連業務
・会社法の会計監査対応業務
・会社の収益計画策定と実績モニタリング・マネジメントに対する報告業務
・会社資金の調達・収支管理等のキャッシュマネジメント業務
・投資会社/各種組合(SPC、有限責任事業組合、投資事業有限責任組合)のレポーティング業務
・当社および当社の子会社を含めた法人税・消費税等の税務関連業務
・会計システム等業務システムの運営業務
・会社全体の業務効率化を実現するため、現行業務システム(会計システム等)更改等の改善施策立案・推進業務
■財務経理チームのメンバー構成
以下の5名が経営管理部 財務経理チームのメンバーです。
・課長クラス 1名(男性/50代/系列銀行G財務管理部に兼務出向)
・課長補佐クラス(非管理職) 1名(女性/50代/税理士有資格者/系列銀行G財務管理部に兼務出向)
・主任クラス(非管理職) 1名(女性/50代)
・担当クラス(非管理職) 1名(男性/60代)
・派遣社員 1名(女性)
なお、当チームは系列銀行グループ財務管理部と連携して、連結決算・税務の業務を担っているため、弊社を原籍として、系列銀行へ出向しているメンバーが、ほかに3名(女性)おります。
応募資格 | 【必須要件】下記いずれかに該当する方 ・経理業務経験3年以上 ・会計事務所、税理士事務所等での投資ファンド関連の会計業務経験3年以上 【働き方について】 ■在宅勤務制度:在宅は相談可 基本出社 ■残業時間:法定外20時間~30時間(但し、4月~6月の本決算の時期は法定外30時間~40時間ほど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。