正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
エレキエンジニア(担当者)として6-7名程度のメンバーの一員として、PL(Project Leader)、企画、メカ・ソフトウェア・光学等のメンバーとの間で調整をしながらエレキ開発を行う。エレキエンジニアだけでなく、メカ、ソフト、光学等幅広い分野のエンジニアとチームを編成し、付加価値機能の開発を進めていただきます。
【職務内容】
・具体的な業務内容:
-新規製造装置や付加価値機能の開発(検討、設計、試作、評価)
・装置、ウエハーの状態の見える化
・機器の健康状態を把握し寿命や故障を予測する予知保全
・省人化・自動化・自律化
・PoC,FS機,a機のエレキ開発
・制御基板開発
※FPGA、マイコン、ファームウェア設計含む
・PLC設計
【魅力】
次世代デバイスのための新規プロセスモデルを実現するハードウェアを開発する
既存装置の延長ではなく、Only one、No.1を目指す開発に携わることが出来る。
装置開発部は各拠点の半導体製造装置で使用する共通技術の開発及び事業家前の要素開発を行っている。
ここで要素開発し、事業化がきまったものが各ビジネスユニットに移管される。
そのため、各ビジネスユニットや工場の製品開発部ではトラブル対応やコストダウン、顧客からの改善要求等への対応が求めらるが、同部署では製品の先端要素開発に集中できる。
【募集背景】
次世代プロセス装置開発を加速するため
【働き方】
・出張頻度・場所:年数回程度。サプライヤや展示会、もしくは国内のTELグループ関連会社が主であるが、今後、海外現法やコンソーシアムへの出張の可能性もある。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・産業用機械のエレキエンジニアとしてのご経験 ※応募時に希望勤務地教えてください。希望考慮します。※ ・英語:読み書き 【歓迎要件】 ・成膜装置、若しくはドライエッチング装置のプロセスモジュール、もしくはWafer真空搬送装置の開発経験5年以上 ・以下のいずれかについての専門知識があること プロセスモジュール周辺I/O機器(真空ゲージ、MFC、真空ポンプ、バルブ類、サセプター(ヒーター、ESC)、高周波電源、マッチャー、プラズマ計測、チラー、除害装置、etc) Wafer真空搬送装置周辺IO機器(Wafer搬送Robot、LoadPort、バルブ類、FFU、etc) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。