正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【長野県飯田/業界未経験歓迎】建設機械の整備※土日祝休み/残業20時間程度/住友建機グループ企業
~東証一部上場住友重機械工業グループ会社/企業安定性抜群◎/残業月20時間程/労働環境◎~
■職務詳細:
自社保有および顧客保有の建設機械(油圧ショベル等)の修理や点検等の整備業務をお任せいたします。
担当する建機は当社が販売したものとレンタル機とがあり、住友建機製の建機を中心に他メーカー製の整備も行います。
(1)定期検査・メンテナンス
年1回の定期検査および、お客様の要望に応じたメンテナンスを行います。外装やエンジン周り、電気系統など建機を司る幅広い内容の検査、メンテナンスを実施します。
※オイル交換などであれば、建機に内蔵されたGPSにより社内でそのタイミングを把握することも可能です。こうしたデータも参考に、顧客先に訪問を行います。
(2)修理対応
建設機械にはシステムが内蔵されており、PCを接続することで異常のある箇所を特定することが可能です。上記に加えて、目視確認など自分の感覚も駆使しながら状況を把握して、修理対応を行います。簡単な修理ならボルト1本の交換といった内容から場合によっては溶接や塗装など大掛かりな作業を行なうこともあります。
≪魅力≫
・数名で作業を行うため、仲間同士の連帯感が強く働く環境◎。その背景より離職率が低く長く働きやすい環境があります。
・住友建機グループ企業であり、建機メーカー直系のレンタル・販売会社として最新鋭の建設機械や林業機などを多数保有しているため、最新の機械、技術に触れ身に着けることができます。資格取得支援制度もあり、親会社の講習もあるため、最新の設備に触れながら手に職をつけられます。
・自動車整備はAIに変えることができないため、今後も必要とされ、一生もののスキルが身に付けられます。
■入社後の流れ:
入社後は自社工場内で先輩社員のサポートからスタートします。基本的なメンテナンス作業が一通りできるようになったら、先輩と一緒にお客様先へ足を運び顧客先での業務経験を積んで頂きます。主な仕事を一人で完結できるようになるまでには、4~5年程度を見ています。
■組織:
各工場7~8名の整備スタッフが活躍しています。中途入社の社員も活躍しており、また、工場長などステップアップも目指せる環境です。
■働き方:
年間休日125日(土日祝休)、残業は月20時間程度です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 使用期間中に待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 飯田営業所 住所:長野県下伊那郡豊丘村大字神稲9116-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 居住地を考慮します。 |
給与 | <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 月18,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計4.4ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収: ・35歳/整備士経験10年程度:520万円(月給28万円+賞与+諸手当+残業代) ・25歳/整備士経験2年程度:420万円(月給22万円+賞与+諸手当+残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:往復の距離km×(普通車600円軽自動車500円) 家族手当:配偶者:10000円 子供1人につき3000円 住宅手当:住宅手当、家賃補助手当 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■特記事項無し <その他補足> ■借上社宅制度 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土曜、日曜、祝日 年末年始休暇、有給休暇(2024年度の有給取得率12日) ※会社カレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・機械の整備、修理経験のある方 ※業務経験がなくても、バイクいじりが好き、機械いじりが好き、車いじりが好きという方も歓迎です! ■歓迎条件: ・中型自動車免許をお持ちの方 ・建設機械整備技能士の資格保有者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パークス甲信越株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒399-0033 長野県松本市今井6729-1 |
事業内容 | ■事業内容: 建設機械、建設車輌のレンタル、整備、販売 ※営業品目…建設土木機械(油圧ショベル、ミニショベル、ブルドーザ、ホイールローダ、モーターグレーダー、キャリアダンプ他)、道路舗装機械(アスファルトフィニッシャー、ローラー他)、建設車輌(ダンプトラック、高所作業車他)、仮設ハウス、トイレ、土留めパネル、その他建設用汎用機器 ■特徴: 当社は住友建機グループでメーカー系レンタル会社という強みを生かして、最新鋭のICT建機や林業機を多数保有し、他社との差別化をしております。また、当社エリアでは住友建機製品の新車販売、メーカー整備を担っております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.pax-k.co.jp/ |
設立 | 年2004年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 84名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。