正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【名古屋/港区】FA設備の制御設計★自社内開発/転勤なし/フレックス制度あり/完全週休2日制
~FA設備の制御設計を担当/顧客ヒアリングから安定稼働まで一貫したモノづくりに関与できる/転勤無し/フレックス・完全土日休みとメリハリをつけて就業可能~
■採用背景
増員での採用です。
受注増加に対応するため一緒に働くメンバーを増やしたいと考えています。
■職務内容:
工場で使用される制御システムに関する業務をお任せします。具体的には、顧客からの仕様ヒアリング、ハード設計、プログラム作成、製作指示、調整、試運転といった設計全般を担当していただきます。
■職務詳細:
・顧客からの仕様ヒアリングおよび詳細の擦り合わせ
・ハードウェア設計(制御部材の選定、制御盤仕様、電気回路図の作成、UNIDRAF使用)
・シーケンスプログラム設計(主に三菱電機PLC、タッチパネルを使用)
・各種FA機器に対応した設計
・現地立ち合い、調整
・制御盤の製作指示および配線指示
■安心のサポート体制:
経験が浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、経験に応じた業務から徐々にお任せします。自社内開発のため、ミーティングも頻繁に行われ、何でも相談しやすい環境が整っています。
■魅力ポイント:
・プロジェクトごとに責任を持ち、顧客ヒアリングから設計、そして安定稼働まで、一貫したモノづくりに携わることができます。
・自社内開発案件も多く、幅広い経験を積むことが可能です。
■当社の特徴:
当社は自社設計した自動化機器を、自社において電気制御設計。開発にも力を入れており、既存技術にロボット、画像処理、AI技術をイノベーションした新商品開発を立ち上げ、2023年4月には展示会へ出展いたしました。 初めは引継ぎの期間を設け一緒に受注案件をこなし、その後は主担当として業務を担っていただきます。顧客対応や周囲との連携が必要な為ある程度責任が伴いますが、エンジニアが裁量を持って業務に取り組めます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区東蟹田1337 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/戸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 【最寄駅】 近畿日本鉄道 近鉄名古屋線 戸田駅 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.5ヶ月分 ■決算賞与:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者:月7千円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■各種講習受講支援 ■副業:相談可 ■役職手当:2万円/月 ※主任以上の役職者へ支給 ■技能手当:1万7500円/月 ※人事考課制度に基づく階級に応じて支給 <その他補足> ■特別手当(能力により) ■出張手当 ■精勤手当(月1万円) ■制服支給 ■産休・育休制度(男性社員が取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 基本土日祝日休み、年末年始休暇 ※年に2~3回祝日出勤が発生します(会社カレンダーによる)。 ※会社全体で有給休暇取得を推奨しております。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 制御設計の経験が2年以上ある方 ■歓迎条件: ・電気学科出身の方 ・シーケンス/PLCの知識をお持ちの方 ・ハードウェア設計(制御盤の外観・制御部材の選定、電気回路設計)の経験 ・ロボット制御や画像処理の経験 ・顧客との折衝経験 ■応募者へのメッセージ ・土日休みの完全週休2日制で、年間休日は118日。家庭との両立も実現しやすい環境です。 ・自社内開発案件が多く、プロジェクトごとに責任を持って取り組めるため、やりがいのある職場です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MEINAN |
---|---|
所在地 | 〒455-0886 愛知県名古屋市港区東蟹田1337 |
事業内容 | ◆事業について: 同社は工場で活躍する自動検査機・搬送装置・箱詰め装置といった工作機械周辺で必要な工程の自動化・省力化装置、及びそれらを組み合わせた生産システム一式を設計・製造・販売する会社です。機械/電気設計、製造、据付までを自社でワンストップで行っており、プロジェクトの最初から最後まで一貫して関わることできるので、その過程で得た知識や経験はご自身のキャリア形成にとって大きな財産となります。 現在今後の事業展開を見据え、ロボット・画像処理いった技術にIT技術(機械学習・Pythonによるプログラミング)を取り入れ、アルゴリズムに基づいた自律型装置の自社開発にも取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://meinan1960.co.jp/ |
設立 | 年1960年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 233百万円 |
従業員数 | 7名 |
平均年齢 | 29.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。